沿 革
		
		昭和	3年	3月	府立第4職工学校として設立認可
		(1928年)
		昭和	4年	3月	大阪府立城東職工学校と改称
		(1929年)
				4月	開校(機械科、電気科設置)

			鴻池会所(仮校舎)にて第1回入学式を挙行

		
			昭和	5年	校舎完成図

				11月 新校舎(現在地)に移転
				
		昭和	12年	3月	高級科、第2本科、第2高級科、計器科、専修科設置認可

		昭和	16年	9月	大阪府立城東工業学校と改称

			本科高級科の別を廃止し、就業5年の実業学校に変更

		昭和	18年	12月	高級科廃止

		昭和	19年	3月	第2本科、計器科廃止

		昭和	19年	4月	第2工業学校併設(4年制夜間工業学校・電気通信科、機械科設置)

		昭和	23年	4月	学制改革により大阪府立城東工業高等学校発足

			(全日制課程/3年制 定時制課程/4年制)


		昭和	24年	3月	普通科(全・定共)設置され、総合制高等学校となる

		昭和	25年	4月	普通科募集停止

		昭和	29年	4月	電気通信科設置

		昭和	39年	4月	電気通信科を電子科に学科改編
		
		
			昭和	39年	校舎


		平成	4年	4月	電子科を電子情報科に学科改編

		平成	17年	4月	大阪府立城東工科高等学校(全日制課程)開校

				(機械系、電気系、メカトロニクス系)