天体写真教材集
(画面をクリックすると拡大されます)

1.太陽光球面(当センター15cm屈折望遠鏡で撮影)  

1998.12.10  太陽黒点

2.太陽のプロミネンス(紅炎) (当センター15cm屈折で撮影,Hαフィルター使用)

1998.4.20 アーチ状のプロミネンス

3.太陽のプロミネンス (当センター15cm屈折で撮影,Hαフィルター使用)

1998.10.5 太陽の直径は地球の直径の約109倍で小さなプロミネンス

      でも地球の直径より大きい 

4.太陽彩層面 (当センター15cm屈折で撮影,Hαフィルター使用)

1998.10.5 黒い筋状のものはダークフィラメント(暗条)=プロミネンス。

      左に黒点がありその周囲の明るい部分は彩層白斑

 
 

5.太陽スペクトル(当センター 8cm屈折で撮影)

1995. 7.26

               
 

6.皆既日食時のプロミネンスと内部コロナ

1998. 2.26(現地時)  カリブ海上にて撮影

7.皆既から復元して部分食に戻ったとき。麦わら帽のピンホール

  のすべての像が、太陽が欠けた三日月形になっているのに注目

1998. 2.26(現地時)  カリブ海上にて撮影

8.水星(当センター15cm屈折で撮影)

1998. 7. 7

9.木星のガリレオ衛星(当センター50cm反射で撮影)

1998. 9. 2

10.昼の金星(当センター15cm屈折で撮影)

1999. 5. 7

11.昼の恒星(うしかい座α星=アークツールス,当センター15cm屈折で撮影)

1998.12.25 画面中央にかすかに光点がみえる
       

12.こぐま座・北斗七星
  2000.3.6 和歌山県江須崎にて撮影


13.こぐま座・北斗七星
  2000.3.6 和歌山県大島にて


14.うしかい座・かんむり座
  2000.4.8 和歌山県すさみ町にて


15.しし座
  2000.4.8 和歌山県すさみ町にて


16.おとめ座
  2000.4.30 長野県開田高原にて


17.春の大三角形・からす座
2000.3.5 和歌山県大島にて


18.夏の大三角形・こと座・はくちょう座
  2000.4.30 長野県開田高原にて


19.わし座
  2000.4.30 長野県開田高原にて


20.ヘルクレス座
  1998.4.5 和歌山県みさと天文台にて


21.へびつかい座
  2000.4.30 長野県開田高原にて


22.さそり座
  2000.4.30 長野県開田高原にて


23.いて座
  2000.4.30 長野県開田高原にて


24.みなみのうお座
  1995.8.1 兵庫県立西はりま天文台にて


25.ペガスス座
  1995.8.26 和歌山県みさと天文台にて


26.アンドロメダ座
  1995.8.1 兵庫県立西はりま天文台にて


27.カシオペア座・ペルセウス座
  1995.8.1 兵庫県立西はりま天文台にて


28.カシオペア座・ケフェウス座・北極星
1996.9.15 和歌山県かわべ天文台にて
  

29.オリオン座
  2000.10.4 河内長野市岩湧の森にて


30.冬の大三角形・オリオン座・おおいぬ座・こいぬ座
  2000.11.6 河内長野市岩湧の森にて


31.おうし座
2000.3.6 和歌山県江須崎にて
  

32.ぎょしゃ座
2000.3.6 和歌山県江須崎にて


33.ふたご座
  2000.3.6 和歌山県江須崎にて


34.おおいぬ座・とも座・りゅうこつ座
1998.2.24(現地時)カリブ海上にて
 
 
35.しし座流星群(おおぐま座・しし座)
  2001.11.19 和歌山県日の岬にて


36.しし座流星群(おおいぬ座・こいぬ座・うみへび座)
2001.11.19 和歌山県日の岬にて

37.皆既月食
大阪府教育センター屋上からの皆既月食の様子
2007.8.28.19h59m34s