建築都市工学系

建築都市工学系では、居住空間や都市づくりについて、 総合的に計画し、設計・施工する技術を学びます。 具体的には、ユニバーサルデザインの観点からの設計・施工、 さらには測量や社会基盤工学などの環境に配慮した都市工学に関する知識、技術・技能を学習します。

建築都市工学系は、 『健康な心身と、人間性豊かで優れた倫理観を持ち、自己学習能力、 創造力、及び問題解決能力を身につけた建築・都市工学技術者の育成。』、 『地球環境を含めた人間の生活環境を創造するための、専門知識と技能、実践的な技術力の養成。』を目標としています。

2年次より、建築システム専科と都市工学専科に分かれ、それぞれの専門科目を学習します。

建築都市工学の基礎・基本を知る

私達の生活基盤を支える快適な街づくりに必要な技術、 建築物・構造物などにおける製図の基礎、住居空間や都市づくりに関する基礎的な技術を学びます。

1年生の専門学習内容

[必修科目]
建築都市工学概論
建築都市工学製図
建築都市工学基礎実習

建築・都市工学の専門科目が本格的に始まる


建築システム専科

豊かな建築空間を総合的に計画・設計する基礎的な知識と技術を習得し、実際に活用する能力と態度を育てます。

各種建築物を合理的に設計・施工できる能力と態度を育て、 都市計画や往環境などを総合的に学習し、ユニバーサルデザインの観点から快適な住環境についての知識と理解を深めます。

[必修科目]
構造力学
建築製図
建築都市工学実習
建築システム実習
[選択科目]
建築構造
建築計画

都市工学専科

環境や防災を含めた社会基盤整備のための基礎的な知識を習得し、 自然環境と都市環境の調和を図るなど、創造性を豊かにしてその知識や技術を実際に活用できる能力と態度を育てます。

社会基盤システムを構築する様々な技術について総合的に学習し、社会基盤整備の重要性についての知識と理解を深めます。

[必修科目]
構造力学
測量
建築都市工学実習
都市工学実習
[選択科目]
都市工学施工
都市と環境

環境に優しく、快適な建築・都市を創造する

2年次までに学んだ知識をもとに、専門科目の応用や発展となる高度な内容を学習します。 また、3年間の集大成として、課題研究で自ら課題を設定し、それを自主的かつ計画的に解決していきます。


建築システム専科

工学技術と芸術の融合した、建築物を設計します。

各種コンクールヘの参加や、卒業後の建築士・建築施工管理技士などの資格取得をめざします。

[必修科目]
建築設計
建築製図
建築CAD
建築システム実習
課題研究
[選択科目]
建築施工
建築法規
環境と福祉

都市工学専科

環境に配慮した、未来に受け継がれる都市を創造します。

測量士や土木施工技術者などの資格取得をめざします。

[必修科目]
都市工学設計
都市工学製図
測量
都市工学実習
課題研究
[選択科目]
都市工学施工
都市計画
水理学
土質