■  2015年1月17日(土) 学校説明会
学校長挨拶



 本年度最後の学校説明会が行われ、中学生・保護者、総勢約70名来校者されました。

 校長の挨拶に始まり、教育センターカリキュラム研究室 天野室長、PTAの方からもご挨拶賜りました。
 
 説明会を通して、本校の教育目標などがご理解いただけたかと思います。
 
 また、生徒会による施設見学ツアーや部活動体験では在校生が中学生に学校生活の説明をしていました。
 中学生や保護者の方々に、本校の雰囲気が幾分か伝わったのではないでしょうか。
 来年度の入学式が楽しみになってきます。


 本説明会をもちまして、今年度の学校説明会・オープンスクールは終了いたしますが、個別対応もできますので本校教頭(恩知)までお問合せいただきたく思います。

 寒い中ではありましたが、ご来校いただきまして誠にありがとうございました。


生徒会長による学校紹介 校内施設見学
クラブ体験 クラブ体験
 
 
■  2015年1月15日(木) 探究Ⅲ学級最優秀班 発表大会
探究Ⅲ発表大会開会宣言


小正月の本日、『2期生「探究ナビⅢ」最終発表会』が無事行われました。

 本日本校独自の「探究」の集大成として教育センターの指導主事の先生方、附属高校の3年生学年団の先生方をはじめ、関係の諸先生方に感謝の気持ちを込めて素晴らしいプレゼンテーションを展開することができました。

 初めに、校長先生より【伝えること】への提言。
 天野室長より【教育界の先駆けとしての探究】など、大きな期待と応援をいただく中、各クラス代表による発表ということで、心地よい緊張感を持ちつつ、自負の気持ちも忘れず最終発表会となりました。

 5組「表情」では、顔面の筋肉と老化の関係の研究や、「顔面体操」の紹介など実践を交えての工夫のあるプレゼン。

 1組「現代と昔の暮らし」は、日本史の宿題の確認から、双方が上手にアルバムを反対から開いているという発想の面白さがあるプレゼンであった。

 3組「USAの風習・習慣」では、中心発表者がインフルエンザで欠員の中、残りのメンバーがよく協力してその穴を埋めようと努力していた。

 4組「男女の違い」は、二次性徴による性差ではなく、「色」による感覚の違いの実験から、買い物での行動の違いまで広く調査し、発表した。

 2組「教センの七不思議」では、先生方からのインタビューによる情報をもとにパワースポットからお化け話まで本当に七不思議を伝えてくれました。

 6組「真のあるある」は、3年生ならではの3年間の視点から面白く紹介しつつ、最後には≪探究って?≫という強烈なメッセージを残してくれました。


 講評として、教頭先生から【プレゼンのテクニカルな部分】の成長、工夫や、【伝える力】についてお褒めをいただいたり、岡本主任主事から【発表の着目点と成長】について喜んでいただくことができました。



 いよいよ審査の結果!

△佳作 6組「真のあるある」
○優秀賞 3組「USAの風習・習慣」
◎最優秀賞 1組「現代と昔の暮らし」



 それぞれに賞状が贈られ、最優秀賞の7名には、校長先生から一人ひとりにピンバッチの副賞が授与されました。

 この7名は、本当に嬉しかったらしく、記念撮影の後も「卒業式につけてこよう」と約束をしていました。


 みなさん3年間ありがとうございました。


会場の様子 学校長挨拶
天野室長挨拶 5組「表情」
1組「現代と昔の暮らし」 3組「USAの風習・習慣」
4組「男女の違い」 2組「教センの七不思議」
6組「真のあるある」 教頭講評
6組表彰 3組表彰
1組表彰 1組記念バッヂを付けて記念撮影
 
 
■  2015年1月8日(木) 3学期 始業式
始業式学校長挨拶


★新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。★


 本日、3学期始業式を行いました。

 校長先生の挨拶では、コミュニケーション能力や問題解決能力を日々の学習において伸ばすこと、継続的・計画的に学ぶことが大切であると述べられました。

 3年生は、登校日が残り19日です。卒業の日まで、一日一日を大切に、自ら考え行動する力を伸ばしましょう。

 校長先生の挨拶の後、バドミントン部女子2名の表彰が行われました。日々の練習が実を結び、とても清々しく嬉しそうな表情で壇上に上がっているのが印象的でした。

 始業式の後、引き続き防災講話が実施されました。講師として気象庁大阪管区気象台より鈴木様にお越しいただきました。地震、雷、大雨、竜巻等の災害について実際の映像を交えて、分かりやすく説明していただきました。

 災害の恐ろしさや、身を守るためには日々の生活で災害をイメージし、心の準備をしておくことが大切であることを改めて学ぶ機会になりました。

 早朝にも関わらず、またお忙しい中お越しいただき、ありがとうございました。


始業式 バドミントン部表彰
防災講話 防災講話