
 - 1.民主的な社会人の育成
 
  
 - 個人の尊厳を重んじ、民主的で平和な国家及び社会を形成するにふさわしい良識ある社会人育成する。
 
  - 2.自主的創造の精神の涵養
  
 - 自主創造の精神の高揚につとめ、物事を科学的・自主的に判断し処理できる知識・態度を養うとともに、責任を重んじ
  
- 強い実行力をもつ人間を育成する。
  
  - 3.すぐれた人格の形成 
  
 - 高い知性と豊かな人間性を養うとともに、公徳心に富む心身ともに健康な人間を育成する。また、弱い者の立場に立って
  
- 行動出来るような人間性を養う。
  

  - 高安山を間近に望む、静かで豊かな自然環境。
 
  
  - 21世紀を力強く生き抜くための基礎学力の養成。
 
  
  - 個々の進路に応じたきめ細かい選択科目の設定。
 
  
  - 規律ある行動としつけの指導の重視。
 
  
  - 自主性を伸ばす、活発な生徒会・クラブ活動
 


  -  T.地域から信頼される学校 
  
-  
  
-  U.地域の総合大学を目指せる学校
   
  -  V.生徒の生き方に迫るキャリア教育 
 
  -  W.再編整備に関連する諸課題への取り組み 
 
