> HOME > 学校長通信
平成15年 8月12日

 校長通信第5号をお届けいたします。

 

 1学期の終業式を終えたばかりに思っていましたが、早くも8月に入りました。8月はビッグ・ニュースでのスタートとなりました。8月5日に軟式野球部が全国軟式野球選手権大会大阪大会決勝でPL学園を2−1で下し、2年連続3回目の全国大会への出場を決定しました。私は準々決勝からの3試合に応援に行きましたが、いずれも厳しいゲームをものにし、勝ち上がりました。本年はチーム力があると聞いていたので、大きな期待を持っていたのですが、唯一恐れていたのが油断しての取りこぼしです。厳しいゲームを積み重ねることが、チームを引き締め良い結果につながるのではないかと思ってたので、結果的にその通りになり、大変うれしい思いをしています。。

 

 全国大会は8月25日(月)から29日(金)まで、明石公園野球場と高砂市野球場の2会場で行われます。顧問や選手一同は、チーム力に自信を持っており、本気で全国制覇を考えています。今回も油断することなく当面の試合を1戦づつ確実なプレーで戦い、終わってみれば頂点に立っていたということになって欲しいものだと願っています。皆様の応援とご支援を是非お願い申し上げます。

 8月8日には高槻市長、高槻市議会議長、高槻市教育委員会を、8月12日には大阪府教育委員会教育長を表敬訪問し、第48回全国高等学校軟式野球選手権大会大阪府大会の優勝と全国大会出場の報告をさせていただきました。どちらでも心からの歓迎と激励をいただきましたので、全国大会での健闘を誓って参りました。

 

 次に、終業式での式辞の主としたテーマを紹介します。夏休みになり、アルバイトをしようと考えている生徒諸君もいるのではないではないかと思い、高校生のアルバイトについて、再考してみようと呼びかけました。本校ではアルバイトは原則として禁止しています。日本では、高校生のアルバイトは学校生活のリズムを乱し、不規則な生活につながり勝ちだとして好ましいモノとは考えられていません。しかし、アメリカではアルバイトは好ましいモノと考えられるようです。この違いはどこにあるか考えてみようという内容です。アメリカの高校生のアルバイトは、社会経験を積み重ねる点を重視します。学校生活を優先した上での社会体験です。日本の高校生のアルバイトの目的は携帯電話代などをまかなうためなど消費のために行われることが多いようです。消費のための日常的な経費を稼ぐためのアルバイトですから、課業期間中の夜にアルバイトをすることも少なくありません。そこでは体験や経験を積み重ねるということが大変少ないのではないでしょうか。アルバイト先の店長さんには敬語で話できても、学校を始めとして他の場所では敬語を使えないことがその象徴ではないかと考えています。アルバイトの経験がアルバイト先だけのことにとどまっているのです。そこで、私は経験を積み重ねるために、読書による追体験を呼びかけました。夏休み中に長編小説を読み、その読書体験を友人と相互にひとり30分かけて語り合おうというモノです。他者にわかるように話すということは、自分が十分に理解していなくてはなりませんし、言語化することは自分の言葉として定着することです。つまり、自分の経験として積み重ねるということとなります。はたして、どれだけの生徒諸君が取り組んでくれているのでしょう。9月になってひとりでも二人でも実践報告が聞けたらと期待しています。

 

 学期末の校内の施設・設備について、2点報告します。グランドの軟式テニスコートの柵を改修いたしました。コートの西側の金網の柵の下部が朽ちており、万が一の事故があるといけないので、西側の金網を全面的改修しました。学校の特色づくりの予算が付き、軟式野球部にピッティングマシンが入りました。部活動のみならず、行事や授業等でも、工夫をして活用できたらと考えています。また、夏休み中には、来年度から使用予定の冷房化の工事も行われます。府下一斉に使用することとなりますので、残念ながら本年度は使用できません。講習等に配慮して、工事を行います。

 

 PTAの実行委員会が8月2日(土)の午後に行われました。体育祭・文化祭(PTAとしてバザー・喫茶・写真展等を行うことの計画です)での役割分担等が話し合われました。2学年の学校となって、生徒に寂しい思いをさせたくないという皆さんの熱意には本当に頭が下がります。

 オーストラリアの姉妹校、トゥーンバ高校からの短期留学生の人数と来日中の概略の予定が決まりました。生徒は本校と分校の両方から21名、付き添い教員が3名です。9月の13日に来阪し、14日(日)に本校でウェルカム・パーティーを行い、ホストファミリーにお出迎えいただく予定です。28日(日)にフェアウェル・パーティーをし、離阪は30日(火)になります。本年は新たな企画が盛りだくさんですので、楽しみにしていただきたいと思います。また、ご協力もよろしくお願いします。

 

 軟式野球部以外の部活動では、吹奏楽部が8月4日に吹奏楽コンクールに出場し、見事銅賞に輝きました。出場したカテゴリーはA組(50人以下の大編成)です。高南の3年生10人と槻の木の1年生(初心者9人を含む)16人ですので、大健闘といえます。社会人指導者として本校のOBである大山さんにご指導のたまものでしょう。吹奏楽部については、今回のコンクールと文化祭をきっかけに活動状況が変化してくるようです。しかし、本年も3月26日に定期演奏会を行うとのことです。

 ダンス部が「ミスダンスドリルチーム日本大会」の全国大会に出場しました。同大会はNPO団体か主催する高校生を対象としたもので、大阪大会を経て日本大会への出場が決まりました。8月8日に東京の国立代々木競技場第二体育館で行われました。

 ソフトテニス部では、大阪高校選手権で、藤原・上原ペアがベスト16に入りました。毎年どの大会でも確実な成果を残すソフトテニス部の力はさすがと思わされます。

 サッカーは例年通り、お盆の期間に本校を会場としてサッカー・フェスティバルを実施しています。多数の学校が本校に来、平素ではできない多様な相手との試合を行っています。秋季大会の1回戦は9月21日です。相手は強豪の刀根山高校です。9時半から福井高校を会場として行われます。

  平成15年8月12日