充実した高校生活を送るために、
部活動でスパークしよう!

SPARKS(スパークス)とは、新しく誕生した淀川清流の新たな閃光(Spark)を表すものです。
部活軸において活気と情熱にあふれた集団を形成していきたいと考えています。
才気煥発たる人物が部活動から育ち、その才気が生きぬく道筋を照らす光芒となるべく、部活動全体の集団ネームとしています。

体育系

剣道部硬式テニス部バドミントン部
サッカー部男子バスケット
ボール部
硬式野球部
柔道部女子バスケット
ボール部
ラグビー部
卓球部女子バレーボール部陸上部
筋力トレーニング部

文化系

演劇部美術部ESS部
映画研究部フォークソング部部落解放研究会・
朝鮮民族文化研究会
茶華道部放送部ボランティア部
写真部漫画研究部文化健康部
生物部和太鼓部卓上文化研究部
文芸部ユネスコ部

淀川清流高校の部活動に係る活動方針

こちらをご覧ください(PDF)

体育系クラブの紹介

剣道部

練習は、将来に役立つ基本を中心に、週3回、短時間集中で行っています。 現在、部員は少数ですが、それぞれの目標に向けて、勉学との両立を図りながら頑張っています。
初心者でも頑張れば剣道二段までとれます!経験者も試合で勝つ喜びや充実した高校生活を剣道部で送りませんか?

サッカー部

毎日、放課後練習しています。パス・ドリブルなどの基礎練習やミニゲームのほか、試合に勝つためのスタミナづくりを行っています。春季大会、選手権大会、U-18サッカーリーグ戦での勝利を目指して、日々の練習に取り組んでいます。部員の中には高校からサッカーを始めた人もいますが、練習を通してどんどん力をつけています。チームとしてはまだまだ発展途上で課題はたくさんありますが、部員には貴重な高校3年間をさらに充実させるためにも、チーム一丸となって取り組み、一生懸命頑張ることを期待しています。「ガッツ」のある新入生の入部を部員一同心待ちにしています。

柔道部

火・水・金の放課後に2時間程度の練習をしています。寝技や基礎トレーニングを中心に行っています。各部員が自覚と目標をもって取り組むように心がけ、工夫をしながら練習をしています。 未経験で始める生徒が多いですが、卒業までに初段、二段を取得するなど、日々の練習の成果が出ています。柔道で心身を鍛え高校生活を充実させましょう。

卓球部

卓球部の練習は月~金曜日の週5日行っています。活動場所は小体育館。卓球台は6台以上・多球練習用ネット・高性能卓球マシンがあります。数年前には公式戦で数度のシングルス3回戦進出、団体戦でも勝利という戦績を残しましたが、ここ数年はなかなか結果が出ていません。しかし、毎日一人一人が技術の向上、公式戦の勝利をめざして練習しています。また、クラブ活動を通じて協調性や積極性など、卓球以外の部分でも成長できるように日々努力しています。まだまだ発展する卓球部を、応援よろしくお願いします。
経験者はもちろん、卓球をあまりやったことのない初心者も大歓迎です。卓球少年・卓球少女集まれー!

硬式テニス部

経験者だけではなく、未経験者も活躍することができる部活です。 テニスコートが2面あり、先輩もしっかりと後輩の指導をしてくれます。練習は男女混合で行っています。 上級生と1年生が同じコートにたち、一緒に練習するので、未経験者でも早く上達します。 何より「楽しさ」が売りのクラブなので、興味のある人はぜひ一度、見学に来てください!

男子バスケットボール部

毎日放課後、2~3時間しっかりと声を出して明るいムードで練習し、ハードな練習もみんなで励まし合いながら日々の練習に取り組んでいます。”バスケットボールを通じて周りの人に感謝すること”と”学校生活、授業を大切にすること”を目標に頑張っています。
土曜日、日曜日は練習試合などを中心に活動しています。6月には本校が主催する大会もあります。
バスケが好きな部員が集まっているので、練習は厳しいですが、先輩・後輩仲良くがんばっています。経験者はもちろんのこと、未経験の人でも、すぐに上達します。学校生活を充実させたい人は、是非入部してください。 男子バスケットボール部ブログへ

女子バスケットボール部

少人数ですが、元気にコートを走り回っています。顧問の先生もとても熱心に指導してくれます。時々、先生も混じってゲーム形式の練習もしています。練習試合だけでなく、中学校との合同練習も多く行っています。
女子バスケットボール部は、初心者でも丁寧に指導します。「やれるかな?」と不安がある人でも大丈夫!!目標を持って高校生活を過ごしたい人、中学時代は控え選手で悔しい思いをした人、そんな人を待っています。一緒に高校生活を価値あるものにしませんか? 女子バスケットボール部ブログへ

女子バレーボール部

レシーブ・トス・スパイク・サーブなどの基本練習から、フォーメーションや試合形式の実践練習など、効率よく練習しています。時々、教員チームとも試合をし、実践の勘を養っています。
2015年の春には3部に昇格し、どんどん強くなれるように日々努力しています。
毎年フレッシュな1年生が多数入部してきますが、顧問の先生が優しく熱心に指導してくれるので、経験者はもちろん、未経験の人でもすぐに上達します。楽しく明るいクラブなので、高校生活を充実させたい人は、是非入部してください。

バドミントン部

放課後体育館で練習しています。3面コートがとれるので、全ての部員がコートを使って効率よく練習しています。勉強との両立も心配ありません。 実践形式の練習のほか、基礎体力の強化なども行っています。
初心者も経験者も関係なく一緒に練習していてとても楽しい雰囲気です。
明るく楽しく活動しています。気軽な気持ちで、まずは体育館に見学に来てください。指導教員が経験者でやさしく丁寧に指導してくれるため経験者も初心者もすぐに上達します。楽しい高校生活を共に過ごしましょう!!

硬式野球部

毎日放課後約3時間ほど練習します。広いグランドで思う存分野球に浸ることができます。顧問の先生も一人ひとりの適正や個性を見極めながら、とても熱心に指導してくれます。
黒土・バッティングマシン3台・夜間練習用照明設備・屋根付ベンチ・トレーニングルームに加えて、左翼100m、右翼93m、センター122mと市内の公立高校ではトップクラスの広いグランドという恵まれた環境で毎日、野球に専念することができます。公式戦や練習試合も本校グラウンドで行っています。
皆さんも是非、一緒にプレーしてみませんか? もちろん、経験者でも未経験者でも大歓迎です!

ラグビー部

本校ラグビー部は、『部員を15人以上集め、公式戦に出場する』ことを目標としています。 「昨日の自分だけには負けたくない」という合言葉のもと、日々ラグビーの技術練習ばかりでなく、しっかりとトレーニングを行い、けがをしない体作りをおこなっています。 3年間ラグビー部の部員として活動すると、自主性や柔軟性が身につき、困難な状況でも決してあきらめないようになります。また、グランドでともに楕円球を追ったチームメートは、一生つきあっていける仲間になります。是非ラグビー部へ!あなたの活躍を待っています!!

陸上競技部

陸上競技部は、部員数は少ないですが、それぞれが毎日高いレベルで練習しています。いつも笑顔が絶えず、お互いに支え合い、切磋琢磨して陸上競技を楽しんでいます。 例年、選手は地区記録会・インターハイ・高校総体などに出場して、日々、自己記録を伸ばしています。 初心者でも大歓迎です。ぜひいっしょに陸上競技をやりましょう!練習や競技会を通じて多くの高校生や大人と知り合えて、あなたの住む世界が広がりますよ。 陸上競技部ブログへ

筋力トレーニング部

近年発足した部です。

文化系クラブの紹介

演劇部

演劇の基礎となる練習や、コミュニケーションゲームなどを中心に、毎週火曜日・水曜日に活動しています。文化祭など公演の前は活動日を増やして部員一同楽しくがんばっています。 劇や役者に興味がある人、照明や音響、小道具や大道具づくりに興味がある人、みんなでわいわいして遊ぶのが好きな人、少しでも興味があれば演劇部はいつでも大歓迎です。初心者・経験者は問いませんので、一度遊びに来てください。

映画研究部

『映画が好き!』な人はたくさんいると思いますが、私たち「映画研究部」はそれを部活動としてやってみようというクラブです。 「映画」を通して、部員として、友達と仲良く活動していくことを第一に考えています!「スポーツは苦手だ」とか「友達作りがしたい」とか「何かクラブに入っておこう」という人には、オススメのクラブだと思います。

茶華道部

外部の先生に来ていただき、作法室でお茶の稽古をしています。 校内では文化祭や6月フェスティバルでお茶会を開いています。会議室や作法室・中庭で、生徒だけでなくPTAの方々にもお茶を楽しんでいただきます。茶華道部員にとって一番の上達の機会になっています。夏休みには校外に出向き、和菓子の制作体験などを行っています。春と秋には校外のお茶会にも参加しています。和気あいあいと活動していますので、皆さんもぜひ、気軽に作法室に来てください。

写真部

作品発表に向けて、日頃から写真を撮りためています。最近ではデジカメが主流になってきたので、写真部の悩みの種であった高額のフィルム代・印刷紙代が要らなくなりました。
作品は、文化発表会と6月フェスティバルに展示しています。
高性能のカメラは必要ありません。写真に興味ある方は、是非写真部へ!

生物部

生物部は、毎週2日活動しています。おもな活動内容は、 正面玄関に展示しているウーパールーパーの飼育、 校内の花壇の植え替え・手入れ、 ビオトープの観察・管理です。 文化祭では、毎年「いきものクイズラリー」を企画しています。 生物と関わるのが好きな人、好奇心旺盛な人に最適なクラブです。 兼部もOKなので、興味のある人は十字棟1階奥の生物室に来てください!

文芸部

私たちは、小説や詩の創作を中心に様々な活動を行っています。書いた作品を持ち寄って、お互いの作品の感想や批評を述べ合う合評会は、活動の大きな柱です。皆で同じ作品を読み込むことで、一人で読んでいては気づかなかった読み方や書き方を発見することができます。合評会での意見を参考にして作品を書き直し、より完成度の高い作品を目指します。私たち文芸部は、部員どうし切磋琢磨して「読む力・書く力」を培い、よりレベルの高い作品を創作し、校内で発表するだけでなく、高校生を対象とした文芸コンクールにも積極的に応募してみたいと考えています。みなさんも文芸部で、文芸作品の創作にチャレンジしてみませんか。

美術部

絵画制作を中心に活動しています。油絵制作や、イラストボード、パネルに絵を描いています。鉛筆デッサンや着彩画にも取り組んでいます。自分のペースで制作できるので、描きたいものや作りたいものにじっくり取り組むことができます。
また、毎年夏に大阪市立美術館で行われる高校展に絵画やデザインパネルを出展しています。また、デザインコンペに自主的に応募したりと活動を広げています。みなさんも美術部にどうぞ!

フォークソング部

フォークソング部は、学校行事や地域の催しでの演奏、他校軽音楽系クラブとの交流会や合同演奏会、チャリティーイベントでの演奏・支援活動など、幅広い演奏活動を行っています。
たくさんの方々に支えられながら、みんなで演奏できることの喜びを大切に日々活動しています。これからも、聴いてくださった方の心に届く暖かい演奏を目指します。
一緒に「自分たちの音楽」を奏でてみませんか?個性的で楽しいクラブです。演奏する機会はたくさんあります。皆さんの入部を待っています!

放送部

活動内容としては、新入生歓迎会・体育祭・文化発表会・6月フェスティバルの司会を行っています。普段の練習では、発声や朗読を行いゆくゆくは、お昼の放送ができるように、努力しています。
体育祭や文化発表会等の司会では、アドリブをきかせたアナウンスで雰囲気を盛り上げます。
現在、部員数は少ないですが、少人数でも楽しく活動できるクラブなので是非来てください。

漫画研究部

漫画研究部は、平日 週3日程度、漫画・イラストが好きな生徒が集まって活動・制作しています。 クラブとしての主な発表は「6月フェスティバル」と「文化祭」での部誌(オリジナルイラスト集)の発行です。 部員みんなで印刷・製本を行い作り上げます。 鉛筆・ペン・水彩・コピック・パステルなどの画材を駆使したアナログ手描きあり、スマホなどでのデジタル描画あり、みんな好きに描いてます! 読むだけでなく、実は描くことにも興味あり・・・なら、美術室を訪ねてくださいね!

和太鼓部

平日の放課後15:30~17:00頃まで練習に励んでいます。ここ数年、外部からの演奏依頼も増えており、保育所や小学校、老人ホームを訪ねたり、地域の夏祭り、秋祭りなどで演奏したりしています。 明るく楽しいクラブで、演奏が始まるまでの緊張と、終わった後の充実感・達成感は口で言い表せないものがあります。太鼓を叩いた経験のない方でも大丈夫です。是非、一緒に演奏しましょう。

ユネスコ部

ユネスコ・スクールとして、国内外の学校と交流しています。ユネスコ部はその中心となって活動し、平成26年の秋には世界32ヶ国から高校生を招いた国際会議に参加しました。会場内の装飾班チーフやチュニジアとカナダの高校生のおもてなし係として活躍、貴重な体験をしました。
ユネスコの活動を通じて、世界のいろいろなことを知り、多くの人とつながりあります。外国や異文化に興味のある人はぜひ入部してください。

ESS部

外国人の先生との会話や映画・音楽等を通じて、英語の楽しさを味わうことができるクラブです。広い世界に目を向けて、自分の可能性を試してみましょう。
活動は、希望に応じて週に数回行います。また、文化発表会や6月フェスティバルにおいて、展示や発表を行います。
外国人の先生と英語で楽しい時間を過ごしましょう。

部落解放研究会・朝鮮民族文化研究会

自分の立場やルーツを考えたい人、人権や差別のことについて学びたい人が集まって活動します。

ボランティア部

様々なボランティア活動に参加するクラブです。校内では、ゴミの分別や、車いすを使いバリアフリーチェックなどもしています。

文化健康部

文化健康部は週に2回、家庭科室でヨガをしたり、健康を考えた調理、アロマキャンドルやハーブティーを作ったりしています。東淀川区食育展や大阪府立高等学校保健研究発表大会に参加し、活動内容を報告したりしています。 今年はフェルトや粘土で食品作りをする予定です。楽しく、気持ちよく、色々な事にチャレンジしていきます。一緒に活動しましょう。

卓上文化研究部

毎週金曜日の放課後に、パズルや謎解き、海外の様々なボードゲームを使って活動しています。『考えることの楽しさを知る』をモットーに、活動の幅を増やしていきます。
考えることが好きな人、新しいことに興味がある人はぜひ入部してください。休業日を利用して、カルカソンヌ日本選手権予選への出場やリアル脱出ゲームへの参加なども行っていきます。