12月14日土曜日、クリーンキャンペーンに参加しました。例年地域の方や子どもたちと学校の周りのごみを拾ってまわるのですが、今年は小雨が降っていたのと、急激な気温低下のため、急遽校内清掃へと変更となりました。一生懸命掃除をしたあとは、地域の方からお茶とボールペンをいただき、お楽しみの焼き芋パーティ。お芋は、ぴあ生や生徒会の皆さんがこの日のために育てていたそうです。本当に寒い日で、体の芯から冷えていま...
お知らせ
11月29日、PTA文化交流会を開催いたしました。今年は「レザークラフト」の講師の方をお招きして、ブレスレットを作りました。色とりどりのレザーを三つ編みするのですが、簡単なようで複雑な作業に無口になる方、コツを掴んでたくさん編む方、みなさんそれぞれ楽しい時間を過ごして、最後に金具をつけて完成。各々素敵なアクセサリーが仕上がっていました。 また、普段子どもたちがお昼ご飯を食べている食堂のメニューを...
第2回オープンスクールの詳細はこちら 第2回オープンスクール

10月19日(土)に第一回オープンスクールを実施し、中学生137名、保護者79名にご参加いただきました。 また、11月16日(土)の第2回オープンスクールの受付を行っております。 https://www.osaka-c.ed.jp/abuno/briefing.html 説明会の様子 ダンス部のパフォーマンス 理科の体験授業 社会の体験授業

10月5日(土)PTA交流会ソフトバレーボール大会が北千里高校で開催されました。三島地区の11校の高校のPTAのみなさんが集まり、熱戦を繰り広げました。 阿武野高校はメンバーを入れ替えながら全5試合を戦い、結果は・・・8位でした!しかし、阿武野高校の保護者のみなさんの参加人数は15名を超えており、これは1位の人数でした!教職員も10名程参加し、終始あたたかい雰囲気の中で競技が行われました。なにより...

9月7日阿武高祭が開催されました。 PTAは初めての試みでお菓子のつかみ取りをしました。 前日にお菓子の準備と教室の飾りつけなどをし、明日はどれくらいの人が来てくるかな?お菓子は足りるのかな?と心配しつつ迎えた当日は、おかげさまで大盛況で用意していたお菓子もすぐなくなり、せっかく来てくれたのに泣く泣くお断りすることになったのが申し訳ない気持ちでした。が、たくさんの人たちが来てくれて喜んでもらえたよ...
平素は本校の教育活動にご理解、ご協力をいただき、ありがとうございます。 このたび、中学校の先生方を対象とした学校説明会を計画し、近隣中学校へご案内を送付いたしました(詳細については別添の案内をご参照ください)。 阿武野高校の教育内容について、多くの先生方にご理解いただくとともに、本校に在籍している生徒の現在の様子をご覧いただき、中高連携をより充実させていきたいと考えております。 準備の都合上、ご参...
9月5日(木)から食堂営業が開始されますが(9月6日(金)は営業なく、9月7日(土)は10時から14時営業予定)、 お米が不足しておりますので、確保が難しく、供給が安定するまでの期間、麺類中心の販売となりますことをご了承ください。 (食堂入口に掲示あります)
第1回オープンスクールの申し込み受付中です。 申し込みはこちら
【阿武高祭は事前申し込み制です】 ① 在校生は保護者や友人等を4人まで招待することができます。 ② 中学生、卒業生の申し込みはこちらより ※①②とも9月2日15時締め切りとなっております。