2025年10月21日(火)にPTA文化講習会を開催しました。講師の方をお招きして、「キーリングづくり」を行いました。自分の好きな色のリボンやチェーンを選び、縫うように作っていきました。シンプルな作業なのですが無心になって夢中で製作しました。みなさん、おしゃべりも楽しみながらゆっくり時間を過ごされていました。それぞれ素敵なキーリングが完成しました。講師のお二人、ていねいに教えていただき、ありがとう...
お知らせ
11/15(土)第2回オープンスクールの申し込み期間は、10/20(月)~11/7(金)です。 詳細・申し込みはこちら
10/18(土)第1回オープンスクールにお申込みいただいた方へ 体験していただく授業とクラブが決定しましたので、以下のリンクを開いていただき、 申込みの際に控えていただいた受付番号でご確認をお願いいたします。 オープンスクール当日、お会いできることを楽しみにしています! 気をつけて本校までお越しください。 2025_OS1 HP用体験授業一覧表.pdf
9月27日(土)高槻・三島地区高等学校PTA交流会ソフトバレーボール大会が三島高校で開催されました。13校の府立高校のエントリーがありました。 阿武野高校PTAは、保護者と教職員合わせて29名で参加しました。昨年度本校が最多人数の参加でしたが、当然今年度も本校がダントツで多かったです!!PTAの雰囲気が良く、活き活きとした活動ができている証拠だと思います。 全6試合を戦い、結果は、10位でした!昨...
お菓子すくい(PTA企画) 500人以上の方がご来場下さり、お菓子すくいを楽しんで頂けました。 今年はスコップやうちわ等アイテムを選んでもらい大盛り上がりでした! キッチンカー 今年度も、クレープ、焼きそば、ホットドック等のキッチンカーが出店され、 こちらも大行列、皆さん美味しそうに召し上がっておられました!
10/18(土)第1回オープンスクールの申し込み期間は、9/8(月)~10/10(金)です。 詳細・申し込みはこちら
9/6(土)阿武高祭の申し込み期間は、8/18(月)~8/31(日)です。 詳細・申し込みはこちら
8/20(水)クラブ体験会の申し込み期間は、7/1(火)~8/15(金)です。 詳細・申し込みはこちら
スポーツクラスの集団行動はみんなしっかり揃っていてかっこよかったです。どの競技も楽しみながらみんなが一生懸命で見ていて楽しかったです。給水所の認知が少なく呼び込んで給水しに来てくれた子たちみんなが、ごちそうさまでした!ありがとうございました!と礼儀正しくて、嬉しい気持ちにさせてもらいました。来年からは給水所の認知を広めて、たくさんの子たちが気軽に給水しにきて熱中症を防げたらいいなと思いました。援団...
4/24(木)に講師に篠原嘉一先生をお招きして、「スマホやSNSのトラブルから身を守るために~インターネットと人権~」というタイトルで1年生対象のSNS人権講演会を行いました。SNSを適切に利用することによって、自分の人権だけでなく他人の人権も守ることができます。今日の講演会は、最新の情報をもとにした、とてもわかりやすく、SNSの付き合い方について学ぶ良い機会になりました。トラブルに巻き込まれそう...