お知らせ

9/6(土)阿武高祭について PTAより

お菓子すくい(PTA企画) 500人以上の方がご来場下さり、お菓子すくいを楽しんで頂けました。 今年はスコップやうちわ等アイテムを選んでもらい大盛り上がりでした! キッチンカー 今年度も、クレープ、焼きそば、ホットドック等のキッチンカーが出店され、 こちらも大行列、皆さん美味しそうに召し上がっておられました!  

10/18(土)第1回オープンスクールの申し込み【10/10(金)まで】

10/18(土)第1回オープンスクールの申し込み期間は、9/8(月)~10/10(金)です。 詳細・申し込みはこちら

9/6(土)阿武高祭の申し込み【8/31(日)まで】

9/6(土)阿武高祭の申し込み期間は、8/18(月)~8/31(日)です。 詳細・申し込みはこちら

8/20(水)クラブ体験会の申し込み【8/15(金)まで】

8/20(水)クラブ体験会の申し込み期間は、7/1(火)~8/15(金)です。 詳細・申し込みはこちら

6/5(木)体育大会について PTAより

スポーツクラスの集団行動はみんなしっかり揃っていてかっこよかったです。どの競技も楽しみながらみんなが一生懸命で見ていて楽しかったです。給水所の認知が少なく呼び込んで給水しに来てくれた子たちみんなが、ごちそうさまでした!ありがとうございました!と礼儀正しくて、嬉しい気持ちにさせてもらいました。来年からは給水所の認知を広めて、たくさんの子たちが気軽に給水しにきて熱中症を防げたらいいなと思いました。援団...

4/24(木)1年生SNS人権講演会

4/24(木)に講師に篠原嘉一先生をお招きして、「スマホやSNSのトラブルから身を守るために~インターネットと人権~」というタイトルで1年生対象のSNS人権講演会を行いました。SNSを適切に利用することによって、自分の人権だけでなく他人の人権も守ることができます。今日の講演会は、最新の情報をもとにした、とてもわかりやすく、SNSの付き合い方について学ぶ良い機会になりました。トラブルに巻き込まれそう...

PTA 宝塚歌劇団の観劇

2025年1月11日(土曜日)3学年合同研修会 として宝塚歌劇団の観劇をしました。今回は宙組公演で、一部は、宝塚歌劇百十周年紀念奉舞『宝塚110年の恋のうた』宝塚歌劇110年の歴史を創り上げてきた数々の「日本物」作品から恋に纏わる名曲をセレクトし、新たに紡ぎ上げる日本物レヴュー。 二部が、ジャズ・スラップスティック『Razzle Dazzle(ラズル ダズル)』1950年代のロスアンゼルス、華やか...

12月14日(土)、クリーンキャンペーンに参加

12月14日土曜日、クリーンキャンペーンに参加しました。例年地域の方や子どもたちと学校の周りのごみを拾ってまわるのですが、今年は小雨が降っていたのと、急激な気温低下のため、急遽校内清掃へと変更となりました。一生懸命掃除をしたあとは、地域の方からお茶とボールペンをいただき、お楽しみの焼き芋パーティ。お芋は、ぴあ生や生徒会の皆さんがこの日のために育てていたそうです。本当に寒い日で、体の芯から冷えていま...

11月29日(金)、PTA文化講習会「レザークラフト」開催

11月29日、PTA文化交流会を開催いたしました。今年は「レザークラフト」の講師の方をお招きして、ブレスレットを作りました。色とりどりのレザーを三つ編みするのですが、簡単なようで複雑な作業に無口になる方、コツを掴んでたくさん編む方、みなさんそれぞれ楽しい時間を過ごして、最後に金具をつけて完成。各々素敵なアクセサリーが仕上がっていました。 また、普段子どもたちがお昼ご飯を食べている食堂のメニューを...

第2回オープンスクール詳細

第2回オープンスクールの詳細はこちら 第2回オープンスクール

過去の記事