年内最後の練習試合を阿武野会場でおこないました。 怪我人が多く相手にならず、残念な結果となってしまいました。 新人戦に向けて怪我を治し、チームで戦える準備をしていきましょう!!
- トップ
- 2023年
2023年アーカイブ
本日も大阪ビジネスフロンティア高校会場で、年末リーグがありました。 北稜高校(京都府)、関西福祉科学大学高校、岸和田高校、同志社香里と対戦し、3勝1敗でした。負傷者が続出する中、なんとか3日間戦い抜きました。 明日、高槻北高校と年内最後の練習試合です。 いい試合になることを期待しています!!

大阪ビジネスフロンティア高校会場で、年末リーグ2日目を戦いました。 昨日から怪我人が出てしまい、思うような試合とはなりませんでしたが、関西創価、同志社香里、開明、初芝富田林と対戦し、3勝1敗でした。 明日が最終日です。1つでもいいプレーが出るように頑張ってもらいたいです!!
阿武野会場で年末リーグ1日目 大津商業高校(滋賀県)、大阪偕星高校、大阪ビジネスフロンティア高校の3校と対戦しました。 結果は1勝1敗1引き分けでした。 明日、明後日は大阪ビジネスフロンティア高校の会場で多くのチームと試合です。 チームとして経験値を積み重ねてほしいです。

阿武野会場で三島高校と練習試合をしました。 前半はお互いシュートが入らずでしたが、後半に三島高校のプレッシャーが厳しくなるにつれ、点差が広がっていき、最終58-83で負けてしまいました。 チームでのオフェンス、ディフェンスができておらず、課題の残る試合となりました。
12/16(土)阿武野高校会場で、春日丘高校と練習試合をしました。 前半はリードしていましたが、後半接戦となり、ラスト1分で逆転されて70-71で負けてしまいました。 内容は悪くなかっただけに、勝ちきれなかったのが悔やまれます。

高槻北会場で、高槻北高校と対戦しました。前半から接戦となり、どちらにも流れが行かない状態で最終クォーターに高槻北高校のシュートが入り、残念ながら55-73で敗戦となりました。 3試合を通して、少しずつチームにまとまりがでできているので、新人戦に向けてさらにトレーニングしてもらいたいです。

高槻北高校会場で、箕面高校と対戦しました。序盤はお互いのシュートが入らずロースコアゲームでしたが、後半になると箕面のシュートが入りだし、40-82で敗戦となりました。 次は高槻北高校との試合となるので、頑張ってくれることを信じています。
阿武野会場で、東淀川高校と練習試合をしました。先日、公立高校大会で対戦した際には圧倒されましたが、今日は出だしから阿武野ペースで前半を終えました。 後半に入り相手のシュートが入り出すと、ミスが増えてしまい、最終は61-75で負けてしまいました。 少ない人数でも接戦になったことを自信にして、来週の公立大会に向けて頑張ってもらいたいです!

門真西会場で金光藤蔭高校と公式戦をおこないました。 試合開始から終わりまで、激しいディフェンスに苦しめられ、思うようなプレイができませんでした。 残念ながら58-153で惨敗でした。 次の公立高校大会に向けて出直しです。

牧野高校会場で、かわち野高校と試合がありました。 前半は緊張からシュートが入らず、自分達のペースにすることができませんでしたが、後半はシュートが入り始め、一気に点差が開きました。 113対51で、かわち野高校に勝利しました。

阿武野会場で槻の木高校と練習試合をしました。開始から阿武野のペースで進んでいたところ、ミスから追いつかれて接戦になりました。 最後は突き放して67-58で久しぶりに練習試合で勝つことができました。 公式戦まで1カ月、頑張って練習しましょう!

阿武野会場で、高槻北高校と練習試合をしました。 開始直後からリードを許す展開でしたが、途中接戦に持ち込むことができました。 最終は78-88で敗退しましたが、チームとして戦うことができました。
6/4(日)午後 芥川との練習試合 6/10(土)OB戦 6/11(日)午前 三島との練習試合 6/17(土)午前 箕面東との練習試合 1.2年生だけのチームで戦いました。 厳しい試合ばかりでしたが、少しずつチームにまとまりがでてきました。 次の公式戦に向けて頑張ります!

関西大学高等部会場で、高槻さくらカップ1年生大会に参加しました。 緊張しながらの試合でしたが、精一杯戦いました。 2年生も一生懸命応援していました。 最終順位は9チーム中8位でした。 1年生のこれからの活躍に期待しています!

大冠高校会場で、金光八尾高校と対戦しました。 前半を接戦で折り返し、後半に勝負をかけました。しかし、相手のリバウンドシュート、阿武野のファウルトラブルから突き放されてしまい、61-80で敗退しました。 応援に来てくださった保護者の方、OBのみさん、ありがとうございました。

3/25.26の二日間、合計5試合戦いました。8チーム中7位となりました。 三連覇がかかる中、生徒は頑張りましたが力及ばずでした。 4月のインターハイ予選に向けて頑張りますので、応援よろしくお願いします。

高槻市さくらカップの予選リーグが、槻の木高校で開催され、第一試合は関西大学高等部に85対44で勝利しました。 第二試合は芥川高校に突き放され36対64で敗退しました。 昼からは三島高校と上位トーナメント進出をかけて戦います!

1/8(日)、春日丘会場にて箕面高校と対戦してきました。年末年始に部員全員が揃っての練習があまりできていない中、前半は接戦で折り返しました。しかし、体力とファウルトラブルから突き放され、57-80で敗退しました。 次の目標である、3月の高槻市さくらカップに向けて頑張ります!