2025年アーカイブ

第1回大阪公立高等学校陸上競技大会

8月23日(土)・8月24日(日)に万博記念競技場にて、第1回大阪公立高等学校陸上競技大会が実施されました。 初めて府内全域の公立校が一同に集まっての大会に阿武野高校も参加しました。 夏休み中の最後の大会でしたが、それぞれが成長した姿を見せてくれていました。

大阪総体とクラブ体験会

8月15日(金)はヤンマーフィールド長居にて、8月18日(月)~8月20日(水)までは万博記念競技場にて、大阪総体が実施されました。 本校からは男子1年5000m、男子1年走高跳、男子共通4×100mリレーの3種目で参加しました。そのうち、男子1年走高跳では8位入賞を果たしました。 また、昨日8月20日(水)は、本校にてクラブ体験会が実施されました。クラブ体験会に参加してくれた中学生の皆さん、あり...

北千里高校と合同練習

本日8月12日(火)と8月14日(木)の2日、北千里高校にて、合同連絡をさせていただきました。 8月12日(火)は雨の影響で雨のあたらない箇所で補強を中心とした練習を行いました。 8月14日(水)はグラウンドで練習をさせていただきました。なお、長距離選手は明日の大阪総体に向けて刺激練習を行いました。明日は、初めての5000mに臨みます。

芥川高校と合同練習

本日8月11日(月)と8月13日(水)の2日、芥川高校にて、合同練習をさせていただきました。 8月11日(月)はあいにくの雨だったので室内練習でした。 8月13日(水)はグラウンドで練習をさせていただきました。 大阪総体も近いので、バトン練習をさせてもらいました。

摂津高校にて

8月4日(月)から約1週間、摂津高校にて、多くの学校と合同練習をさせていただきました。 8月4日(月)は摂津・槻の木・三島・北千里との合同練習 8月5日(火)は摂津・三島との合同練習 8月6日(水)は摂津・三島・千里との合同練習 8月9日(土)は摂津との合同練習でした。 この1週間で多くの刺激をもらい、いっぱい学ばせてもらいました。

槻の木・三島と合同練習

7月28日(月)は3校合同練習。本日は、三島高校との合同練習を行いました。 総体地区予選も終わり、7月末の強化週間の第2弾です!

ティラピス講習

今日は、履正社国際医療スポーツ専門学校の方にお越しいただき、ティラピス講習などをしていただきました。 本当に貴重な体験をありがとうございます。 また、秋頃、お世話になります。

吹田高校と合同練習

総体地区予選も終わり、7月末の強化週間の第1弾! 昨日・今日と吹田高校で合同練習をさせていただきました!!

摂津高校との合同練習

摂津高校にて、合同練習を行いました。摂津高校は近畿インターハイ前という大事な時期だったのですが、その近畿インターハイに出場するメンバーたちに説明を受けながら練習に励んでいました。 翌日には記録会もありますので、自己記録が更新できるように最終調整を行いました。

3校合同練習

北千里高校にて、北千里高校、刀根山高校、阿武野高校の3校合同練習を行いました。多くの仲間たちと充実した練習時間をおくることができました。

大阪インターハイ地区予選

5月3日(土)には、三島・槻の木との3校合同練習を行いました。 5月4日(日)・5日(月)には、大阪インターハイ地区予選が万博記念競技場で行われ、上級生たちは、それぞれ自己記録を更新しましたが、残念ながら中央大会に進出することはかないませんでした。 1年生も、今年度は男子生徒5名が入部して、昨年よりも活気あふれる活動を毎日行っています。

2025年 シーズンイン

2025年度、いよいよシーズンインしました。 毎週土曜には、各大会に参加させていただきました。 4月29日(火)には、三島高校と合同練習もさせていただきました。

3月の活動

3/1、3/20、3/22の3回、三島高校・槻の木高校との3校合同練習を行いました。   

1月の活動

3月の記録会に向けて、先は長いですがモチベーションを保って練習を行っています。