2016年アーカイブ

和太鼓部が全国大会へ出発しました

今朝8時に和太鼓部が明日から広島県で始まる「全国高等学校総合文化祭」に出場する為に、バス2台で広島に向けて出発しましたので、私も見送りました。 7月中旬のアメリカ公演旅行の疲れも見せず、全員が元気にそして笑顔で出発しました(写真は逆光で顔がよく見えません。すいません)。 和太鼓部員はアメリカ公演で一回り成長したように思われました。昨日アメリカ公演へ付き添った顧問の先生が校長室に来られて写真を見せて...

地域の初任者教員の研修を行いました。

7月26日午後から、高槻・島本地区の府立の高等学校と支援学校、計8校の初任者の先生方に芥川高校にお集まりいただき、この地区の合同初任者研修を実施しました。地区校長会が主催し担当校持ち回りで毎年行っており、今年は本校が幹事校です。7月から来年の2月まで計4回実施予定です。 この地区には今年初任者の先生が23名おられ、内21名の先生が今回の研修にご参加いただきました。本校からは私、教頭、首席の先生2名...

公立高校進学フェアに参加してきました

7月24日(日)に大阪市の堺筋本町にあるマイドーム大阪で「大阪府公立高校進学フェア2017」が行われましたので、本校からは私と12名の教員が行ってきました。 このフェアは、大阪府内にある公立高校が、会場内に設置されたブースで、中学生の皆さんやその保護者の方に直接に学校について説明したり、ご質問に答えたりするものです。 当日は全体で1万3千人を超える来場者があり、非常にたくさんの方にお越しいただき、...

1学期の終業式を行いました

 7月20日に体育館で終業式・部活動表彰式・女子バレー部壮行会・生徒会認証式などを行いました。 終業式では私の方から 「終業式は区切りをつけ次のステージに進む為のものであり、1学期を振り返り、夏休み・2学期の計画を立ててほしい。特に3年生は進路実現に向けての大事な夏休みになる」旨のお話をしました。 その後、①男子テニス部が団体予選でブロック優勝し大阪府ベスト16となった表彰、②女子バレー...

和太鼓部が高槻市長を表敬訪問してきました。

7月12日(火)午後から、和太鼓部が7月30日から広島県で開催される「全国高等学校総合文化祭」に大阪府代表として出場すること、7月19日から米国アイダホ州で海外公演を行うことを報告する為に、和太鼓部員30数名、本校の後援会の方、部顧問2名と私とで高槻市長を表敬訪問してきました。 私から一言挨拶を申し上げた後に、和太鼓部の顧問からは大会での目標や普段の練習風景の話、部長の生徒からは「目標は優勝」との...

芸術鑑賞と後援会

7月8日(金)は午後から、全校生徒を対象にして「芸術鑑賞」を実施しました。市内にある高槻現代劇場大ホールを貸し切って「ゴスペル&ポップスコンサート」を鑑賞しました。 私も最後列から見ていましたが、貸切公演ということもあり、演奏曲やMCも高校生向けの内容で、生徒は音楽を非常に楽しんでいました。たまには、プロが演奏する音楽を生で聞くのもよいのではないでしょうか。 夕刻からは本校教育のよき理解者であり、...

京都外国語大学を訪問してきました。

期末テスト最終日の7月6日午後に、グローバル専門コースの2年生の学校行事として京都外国語大学を訪問しました。私も引率の先生方とともに訪問してきました。 当日は午後2時から、大学の方から約1時間の「京都外国語大学の概要説明」をしていただき、その後3班に分かれて、同大学の学生に案内してもらい、大学施設を見学しました。 通常の授業日であったことから、普段の大学の状況や学生の姿が見学できたことは生徒にとっ...

期末テスト中に教員研修を実施しました

期末テスト期間中の7月5日に、応募していた大阪府教育庁「育成支援チーム事業」の教員向け研修を、教育庁から2名の方にファシリテーターとして来ていただき、実施しました。 第1回の今日は「より良い学校づくり」を行うために、参加した中堅教員8名が2班に分かれて本校の現状分析をワイワイガヤガヤとブレスト(ブレインストーミング)しながら、SWOT分析を行いました。 最後に2班の代表者が、本校のSWOT(Str...

PTA 大学見学会

PTA主催の「大学見学会」があり、23名の保護者の方が参加され、同志社大学今出川キャンパスを訪問しました。本校からは先生2名と私が参加しました。 同志社大学今出川キャンパスは京都御所の北側にあり、京都市の真ん中にありながら、落ち着いた環境にあります。礼拝堂など歴史と風格がある建物や、最新鋭のラーニングスペースがあるキャンパスであり、卒業生も政治・経済・その他多くの方面で活躍されている関西の名門大学...

中高交流会

本日放課後、中学校の先生方にお集まりいただき、中高交流会を実施しました。 6月22日と6月28日の2日間に分かれて、高槻市・茨木市・島本町にある中学校計18校から参加いただきました。 本校1年生の担任団から生徒たちの様子、進路指導部から進路状況の説明の後、中高連携の情報交換を実施しました。 私は教育は駅伝競技のようなもので、タスキを小中高大と繋ぎ、児童・生徒・学生の成長を促して、社会で活躍できる自...

和太鼓部、祝 全国大会出場!

和太鼓部が、7月30日から広島県三原市で行われる 「第40回全国高校総合文化祭」に出場する予定です。 本校の後援会に作成していただいた「全国大会出場を祝う横断幕」がJR高槻駅前に先週飾られました。 本校の和太鼓部は26年7月には全国大会で「優秀賞・文化庁長官賞」を受賞、27年3月には来日したアメリカ大統領夫人のミシェルさんと伏見稲荷大社で和太鼓演奏をするなど、様々な場面で活躍しています。 また、7...

近隣中学との部活交流

放課後、近隣の高槻市立第九中学校と部活動の交流会を実施しました。 本校体育館では「男・女バスケットボール」と「剣道」、第九中学では「バドミントン」「バレーボール」「卓球」を行いました。残念ながら、昨日の雨の影響でグランドコンディションが悪く、「サッカー」は中止となりました。 写真は剣道場で本校剣道部員が中学生に指導している様子と、本校体育館での男・女のバスケットボールの試合です。男女とも中学生も負...

37回目の体育祭

6月9日(木)に、雨で延期になった第37回体育祭を開催しました。 当日は曇り空で、途中で雨も降ったりはしましたが、何とか無事当日予定していたプログラムは最後まで実施できました。沢山の保護者・地域の方にご来場頂き、有難うございました。また、近隣にあり、2年生の保育実習で協力いただいている浦堂認定こども園の園児たちにもいくつかの競技を見てもらいました。「お兄さん・お姉さんはどうでしたか?」 応援合戦や...

体育祭の延期

6月7日は体育祭の予定でしたが、残念ながら、雨天により延期になりました。結果、学校は平常授業(水曜日の時間割)に変更し、生徒も気持ちを切り替え授業を受けています。 朝8時の段階では雨は降っておらず、プログラムを一部変更し開催予定でしたが、8時20分頃から強い雨が降り出した為、生徒の健康や安全、一生懸命練習してきた応援合戦などができない可能性もある為、延期の判断をしました。 既にご来場いただいていた...

「疾風迅雷」、体育祭予行

明日(6月7日)の体育祭の予行を3時限目・4時限目に全校で行いました。グラウンドに集合し、団体競技の位置確認や応援練習などを実施しました。 明日は1,000名を超える生徒が全員参加し、「体育祭」を開催します。保護者の皆様、地域の皆様、お時間がございましたら、是非とも、ご見学に来ていただければ幸甚です。 明日の天候が心配ですが、生徒の皆さんの情熱と体育祭に対する熱い思いが伝わり、練習してきた成果が発...

体育祭に向けての盛り上がり、応援合戦の練習

6月7日(火)の体育祭に向けて、各団の応援合戦の練習がピークを迎えています。 今日も始業前と放課後に各団に分かれて練習をしています。毎日、横を通る際に見ていますが、日に日に声が大きくなり、ダンスの完成度もアップしてきているのを感じます。 今年の体育祭のテーマ「疾風迅雷」のように、本番に向けて益々、「勢いのある、激しいダンス」に進化していくのでしょうか?本番が非常に楽しみです。   ...

台湾修学旅行の事前学習

2年生の6時限目のLHRの時間に、今年10月に予定されている台湾への修学旅行の事前学習として、台湾から大阪大学大学院に留学されているKさんに講師として来ていただき、「台湾の文化と伝統について」と題した講演をしていただきました。 講演の中では、修学旅行で直面する日本と台湾の生活慣習の違いや、隠れた観光スポット、夜市での買い物時の値段交渉の仕方など、生徒に興味がありそうなお話もありました。 海外への修...

ビブリオバトル

 5月29日(日)に芥川高校の近くにある高槻市立服部図書館でビブリオバトルがあり、本校1年の生徒が出場したので先生二人と見学に行きました。  ルールは「①発表参加者が読んで面白いと思った本を順番に一人5分で紹介、②それぞれの発表後に参加者全員でその本に関して2分間のディスカッションを実施、③全員の発表後に「どの本が一番読みたくなったか?」を基準に投票を参加者全員で行い、最多票を得た本を「チャンプ本...

PTA総会・後援会総会・進路説明会と盛り沢山の1日

5月28日に午後から視聴覚教室で「PTA総会」「後援会総会」「進路説明会」を開催しました。PTA総会と後援会総会では27年度事業・会計決算報告他と28年度役員選出および事業計画・予算案等の審議がありました。多数の保護者・後援会の皆様のご出席を頂き、この場をお借りして御礼申し上げます。また、今年度のPTA及び後援会の新役員の皆さん、1年間、芥川高校のよき応援団として宜しくお願い致します。 総会後、本...

化学の授業を見学しました。

5時限目に3人の若手の先生と共に、ベテランのA先生が行う2年生の化学の授業を見学しました。 授業内容は「電子配列と周期表」に関するもので、冒頭に今日の学習内容の説明と授業目標設定があった後、レイアウトを変更して6つのグループに分かれてプリントの問題を生徒同士で相談しながら解くグループワーク中心の授業でした。グループ学習に慣れていない生徒も数人いましたが、生徒同士が教え合っている場面もたくさん見られ...

「輪になって踊ろう!」 体育祭結団式

5月25日、中間考査終了後の4時間目にグラウンドで全生徒が参加し、6月7日に行われる体育祭の結団式を行いました。 今日は生徒全員が「赤団」「黒団」「青団」「緑団」に分かれて、各団長等の自己紹介に始まり、創作した応援歌によるオリジナルダンスの練習など、団長がリードし各団で工夫しながら結団式を行っていました。 これから体育祭に向けて学校全体が準備・練習で盛り上がっていきます。体育祭では1年から3年迄が...

視覚支援学校を見学してきました。

5月24日に校長協会専門委員会で大阪南視覚支援学校を見学してきました。場所はJR我孫子町駅から400m南西にあり、学区としては大阪府の南部(ほぼ中央大通りで南北に分ける)を担当されています。 幼稚部から高等部までの一貫教育のもと、自立や社会参加する教育(理学療法士などの資格取得)を実践されており、設立は1914年、現在の在籍者数は109名とのことでした。寄宿舎も併設されており、居室・お風呂なども見...

素敵な部活動勧誘ポスター

西側階段の踊り場にある「部活動勧誘のポスター」です。すべての部が掲示されています。 もう既に5月中旬となり、入部希望の生徒の大半は入部したのかもしれませんが、各部が4月に入部勧誘用に作成したポスターが其々特徴があり、よくできているので紹介します。 未入部や入部を迷っている生徒がいれば、決して遅くはないと思います。どの部も連絡先などが記載されているので一度話を聞いてみるとよいと思います。 本校の部活...

心強い先輩、教育実習生8人の来校

5月19日(木)に今年本校で教育実習を行う8人が来校し、オリエンテーションを実施しました。何れもフレッシュな学生です。(写真は逆光で顔がよくわかりませんが) 期間は6月1日から短い人で2週間、長い人で3週間、実習を行います。8人とも本校の卒業生で、在校生にとっては「心強い先輩」です。 私も中学・高校時代には、年も近い教育実習生と授業以外でも色々な話ができるのを楽しみにしていました。 本校でも毎年、...

定期考査中には先生が勉強をしています。

生徒の定期考査中に各分掌に企画をしてもらい、校内で教員向けの各種研修を実施しています。 今日は生徒が下校した5限目に校内で、進路指導部の企画により全教員を対象に外部から講師を招聘し「専門学校進路指導研修」を実施しました。 本校では今春に卒業生の25%相当(78人)が専門学校へ進学しました。この数値は4年生大学57%(177人)の次に多く、専門学校への進学指導は学校にとっても重要となります。 今日は...

今日から中間考査開始

今日から1学期の中間考査がスタートします。 1週間前から原則部活動は停止となり、朝夕の学校は非常に静かです。 学校全体が考査モードになっています。 昨日も夕方7時頃迄、2階の自習室及び水飲み場前の机で勉強している生徒が数人いました。 本校には、「個別ブースのある自習室」と「オープンスペースの自習室」の計2室があります。 2・3年生を中心に受験勉強・考査前に、よく利用されています。 今年も自習環境の...

老人ホーム実習、事前学習

本校では毎年、体験学習の一環として2年生が全員参加して「老人ホーム実習」を行っております。 目的は、高齢者と触れ合うことにより、豊かな心を育み、相手の立場に立ち人を思いやる心を養うためです。 今年も7月から9月にかけて2年生全員が計9回に分けて、地元高槻市の4ヶ所の老人ホーム施設にお世話になり、訪問して実習をさせて頂きます。 今日は事前学習・オリエンテーションとして、老人ホーム施設から介護福祉士の...

ソフトボール部朝練、屋内練習場?

今朝のソフトボール部の朝練風景です。 今日は小雨が降っていたので、グラウンドは使えず、体育館の軒下を「屋内練習場」としてティーバッティングをしているところです。以前には、紙で作った手製のボールを使いバッティング練習をしている姿も見ました。 本校ではこのように、多くの部活動が限られたスペースや道具を使い、工夫して練習をしている姿をよく見ます。私は中学の時に野球部でしたので、バットの素振りとティーバッ...

春の交通安全指導強化週間

本校では「交通安全指導強化週間」と称して、生徒指導部が企画し、「学校近辺の通行量が多い交差点」や「高速道路高架下からの出口で見通しが悪い所」など、自転車通行で危険と思われる近隣の場所を4か所選定し、教員が分担して自転車の交通安全指導に学校全体で取り組んでいます。 危険な走行(イヤホン装着、傘さし運転、携帯機器操作)やスピードの出し過ぎによる事故防止が目的です。 今朝はその2日目。小雨が降る中、黄色...

廊下に掲示されているポスター

廊下に貼られてある掲示物をご紹介します。   校長室前の化学講義室(放課後はイラスト部活動場所)の掲示板に貼られているポスターです。   イラスト部顧問のY先生が、「進路」をテーマに書いたものです。イラストも素敵なので紹介します。   ポスターの中では進路に必要な6つのキノコ(キーワード)として「情熱」「継続」「自覚」「探究」「冷静」「決断」を挙げています。 &nbs...

サッカー部、5回戦出場

5月8日にサッカー部が、大阪高校春季大会の5回戦で、大商学園と戦ったので「J-GREEN堺」へ応援に行ってきました。 保護者の皆様始め、学校からは顧問の4名の先生の他、教頭先生・K先生が応援に来られていました。 勝てば大阪府ベスト16でしたが、結果は残念ながら「0対4」で大商学園に負けました。 5回戦となると相手も強く、スピードのある攻守展開で見応えのある試合でした。 「選手は最後までゴールを狙い...

バドミントン部、大阪府大会

バドミントン部の試合応援に高石市の臨海スポーツセンターに行ってきました。 今日は女子シングルスの大阪府Ⅱ部トーナメントでした。 芥川高校からは午前中に2年生のHさんと3年生のYさんの2名が出場し、1回戦は共に勝利しました。 試合前は緊張している様子でしたが、試合が始まるとコートを広く使いスマッシュ・カット・ドロップなどを 巧みに打ち分け、2人とも堂々とした試合運びでした。2回戦以降の活躍が楽しみで...

朝の通学時校門風景

  朝の校門付近の通学風景です。   毎朝8時過ぎから8時20分の間、校門に立って登校する生徒と挨拶をしています。日々生徒の挨拶の声が大きくなってきているような気がします。本校の生徒の約95%は自転車通学をしているとの数字通り、校門に立っていても、改めて自転車通学者の多さを感じます。   本校ではこの4月に自動車教習所から講師を招き、新入生向けに自転車交通安全とマナー...

軽音ロック部、軽音フェスティバル2次選考会

                                                                     5月5日に大阪市の浪速区民センターで全国高等学校軽音フェスティバルの2次選考会が開...

校長ブログを始めます

皆さんこんにちは。 28年4月に芥川高校の校長として着任しました河方です。 校長ブログをご覧頂きありがとうございます。 このブログを通して学校生活や部活動・学校行事での生徒の様子と 校長としてお伝えしたいことを紹介して参ります。 宜しくお願い致します。