2021年アーカイブ

修学旅行終了

ただ今を持ちまして、修学旅行は終了となります。 各クラスにて解散指示を出しています。 4日間、あっという間でした。 仲間と一緒に過ごした思い出は一生残ると思います。 これからの進路実現に向けて、この貴重な経験を糧に、 よりいっそう努力をしていきましょう。

帰阪②

大阪伊丹空港に飛行機が到着しました。 これから大型荷物を受取り、クラス単位で担任の先生からの明日以降の連絡を聞いて解散となります。

帰阪①

那覇空港に到着しました。 搭乗手続きや少しの休憩を挟んで大阪伊丹空港へ。 到着予定は20時頃となっています。

自由行動 in 国際通り

下調べで得た知識を使って、限られた時間を有意義に過ごします。

ホテル出発

ついに最終日。 お世話になったホテルを出て、万座毛を経由して国際通りに向かいます。

3日目終了

明日、朝食後すぐに出発できように、各部屋では荷物の片付け中です。 片付けが終わりしだい就寝です。 明日は最終日。 国際通りで散策。 20時頃、伊丹空港に到着予定です。

美ら海水族館

沖縄と言えば、美ら海水族館。 即全員入館しました。

お菓子御殿到着

お菓子御殿にて、ランチです。 メニューは「沖縄そば定食」です。

マリンクラフト体験

講師の方から作り方を教えて頂いて、真剣に作業しています。

マングローブ

今から、マングローブ観察。 ガイドさんの事前説明をしっかり聴く生徒たち。

3日目開始

本日3日目、活動開始です。 一部の生徒たちは、朝からビーチに行くなど、テンションは朝から高めです。 全生徒、朝食を済ませ、マングローブ観察に向かいます。 小雨が降っていますので、現地の足場が気になるところです。

2日目終了へ

各部屋の班長が集合し、明日の確認です。 これにて2日目が終了となります。 明日は マングローブ観察 マリンクラフト体験 美ら海水族館 の予定となってます。

古宇利ビーチに到着

OKINAWAフルーツランド到着

名護パイナップルパーク OKINAWAフルーツランド

名護パイナップルパークに到着。 この施設でランチをします。 ランチメニューはタコライスです。 黙食にて。

マリン体験

11月ですが、海で元気いっぱい遊んでます。 バナナボードにチャレンジ 1時間後 疲れきりました。

マリン体験開始

カヌチャビーチにてマリン体験を開始します。 開会式の様子です。

2日目開始

2日目開始です。 皆さん元気に朝食を食べ、マリン体験の準備万全。 軽石の為、当初の予定していたビーチを変更し、別のビーチへ向かいます。 バスからの風景

ホテルに到着

ホテルに到着修学旅行初日がおわります。 明日は楽しみのマリン体験 午後からはタコライスを堪能し、ナゴパイナップルパークやOKINAWAフルーツランドを回って古宇利ビーチを散策します

おきなわワールドに到着

集合場所にて

出発前は、寒い寒いと言っていましたが、一様に笑顔で楽しそうです。沖縄では、暑い暑いと言っているでしょう。 では、これから沖縄に向かいます。ハイサイ~

結団式

明日から修学旅行です。 修学旅行に向けて体育館で結団式が行われています。 諸注意や心構えなどの連絡がありました。 集中して話を聴く学年の生徒たち。気も引き締まっているようです。

16期生修学旅行

16期生修学旅行は11月25日から11月28日の日程で沖縄に行ってまいります。 校長先生をはじめ各関係各所のご尽力により実施することとなりました。 お礼申し上げます。 行程中は、健康に留意し安全第一に、全員が無事帰阪できるよう努めます。 修学旅行中の様子は、随時藤工ホームページにて報告させていただきます。 2年学年主任

カレンダー

2024年5月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31