少しずつ日暮れの時間が早くなり、秋の気配を感じます。来月の文化祭の練習もそろそろ始まるようです。子どもたちが舞台に立つ姿を見るのが今から待ち遠しいですね。 PTAではその文化祭の日程に合わせ、バザーの準備作業を行います。いつもは本部役員と運営委員で作業を行っているのですが、品物を種別ごとに分けたり、包装をしたり・・と作業がたくさんあって人手がたりません。 そこで、文化祭の日11/14・15の二日...
2024年10月アーカイブ
南海トラフ地震に備える!防災講座を開催いたします! 今年の8月に、南海トラフ地震臨時情報が発表されるなど、地震の危機意識が高まっています。 この機会に、各ご家庭の防災について考えてみませんか? 講師は、防災士であり障害児を育てる湯井さん。 湯井さんにお聞きしたり、保護者同士で情報を交換しましょう♪ *ご質問大募集* わからない事や不安な事があれば、出欠表にご記入ください。(欠席の方もOKです)
先日お知らせを配布いたしましたが、11月22日(金)に学部会を開催します。 (PDF版はこちらです。) 学部会・・というと堅苦しいイメージがあったり、学級委員さんが出席するものと思っている方も多いかと思いますが、決してそんなことはありません! 同じ学部の保護者同士、「こんな時はどうしてるの?」「今、こんなことに困ってるんだけど・・。」など色々な話をしながら、"これはみんなの困りごとだから学校に相...