第五回運営委員会だより・進路座談会

12月13日(金)、第五回運営委員会を開催いたしました。

内容につきましてはこちらをご覧ください。

**********************************************

12月11日(水)、卒業生の保護者7名をお迎えして進路部主催の「進路座談会」が開催されました。今年度は進路部の真木先生から近年の卒業生の進路状況などのお話の後、卒業生の保護者の方から卒業後の生活や、成人した後の様々な手続きなどについてお話をして頂きました。

3グループに分かれての座談会では、知りたかったことや不安に感じていることなどを卒業生の保護者の方に質問することが出来、とても有意義な時間となりました。どのグループも話が盛り上がり、終了時刻が来てもまだ話し足りないほどでした。

参加してくださった方からは「卒業後の流れを事細かく教えて頂き、不安なことがなくなりました。」「まだ小学部ですが、(卒業後の利用施設探しなど)早くから行動しようと思うきっかけになりました。」「先輩ママさんとのつながり、情報交換は今後もとても大切だと感じました。」などの感想をいただきました。

高等部卒業後の進路選びは、みんなが通る道です。まだまだ先だと感じる方も多いと思いますが、早くから情報を集めることは必ず子どもたちの為になります。PTA進路部では毎年、進路についての活動を行っておりますので、ぜひご参加ください!

お忙しい中ご参加くださった皆様、ありがとうございました。