昨日、ステージ0ブロスタ部門全国制覇の報告を水野教育長にしました。 今回のメインは実際に対戦することでした。 水野教育長をはじめ教育庁のみなさんと対戦しました。 さすが全国制覇した生徒たちでした。すごいなと改めて感じました。 大変ご多用のなか生徒たちのためにありがとうございました。
2025年10月アーカイブ
今日で中間考査が終わりました。 しっかりと準備してテストを受けることができましたか? 明日からテストの返却があると思いますが、一度振り返ってみて次に活かしてほしいと思います。 これからも何事にも一生懸命取り組んでほしいです。 頑張れ藤高生!
今日から中間考査です。 準備は十分できましたか? 提出物等は大丈夫ですか? この1週間、しっかりと準備をしてくださいね。 頑張れ藤高生!
今日の午後かえら人権講演会がありました。 講師は落語家の林家染太さんです。 自身の体験談から命を大切にすることを強くお話ししてくださいました。 まじめな話あり、落語あり、南京玉すだれ(教員と生徒の代表が体験しました)ありの盛りだくさんの 内容でした。 林家染太さん、本日はどうもありがとうございました。
今日午後から防災訓練がありました。 全員が体育館に集合し、大阪南消防組合の方からお話を聞きました。 講師の方は令和6年能登半島地震の大阪府の緊急援助隊として派遣されたそうです。 その時の話をしてくださいました。 生徒は真剣に聞いていました。 自分の命をまず守る、そして周りの人を助けることの重要さを改めて考えさせられました。 大阪南消防組合のみなさん、ありがとうございました。