
警察の方と自転車会社の方に来ていただき、体育館にて交通安全講習を行いました。 実際の道を想定した運転シミュレーターも持ってきていただき、実際に生徒がシミュレーターで交通安全について学びました。 次の4月からはルールに反していたら反則金を支払うこととなります。今まで以上に交通ルールの遵守に意識を向けていってほしいと思います。
警察の方と自転車会社の方に来ていただき、体育館にて交通安全講習を行いました。 実際の道を想定した運転シミュレーターも持ってきていただき、実際に生徒がシミュレーターで交通安全について学びました。 次の4月からはルールに反していたら反則金を支払うこととなります。今まで以上に交通ルールの遵守に意識を向けていってほしいと思います。
本日7限目に、学年で体育館に集まって以下のことを行いました。 修学旅行の説明 集合時刻や集合場所、活動や班分けなどについて説明を行いました。 すでにマリン活動の希望調査などはしていますが、ここから先も色々なことを決めていくことになります。 進路の手引き 「進路の手引き」を生徒に配布しました。昨年度の指定校推薦の一覧※1など、卒業後の進路に関して決める上で有意義な本となっておりますので、生徒と...