海外研修blog

海外研修の様子などを発信していきます。

【海外研修9日目】

オーストラリア最終日、ついに日本への帰国の日がやってきました。 一緒に生活をしたホストファミリーとも、名残惜しいですがお別れです。 毎日の食事の用意、週末の外出、学校への送迎など生活面、異文化交流もサポートしてもらって、みんなも快適に過ごすことができました。本当にありがとうございました。 また、ヒースフィールドハイスクールの学校Buddyや先生方も本当にありがとうございました。 これからアデレード...

【海外研修8日目】

いよいよ、ヒースフィールドでのLessonも今日で無事修了となりました。 最終日も英語のLesson、P.EのLessonではAustralian Footballで楽しく体を動かしました。 Lessonn後はFarewell Party も開いてくださり、Buddy、ホスト、友人と楽しい時間を過ごすことができました。お菓子や食べ物に囲まれつつ、ゲームで盛り上がったり、本校3年生の生徒による感謝の...

【海外研修7日目】

ヒースフィールドHSでのLessonも残り2日。 まずはEnglish lesson、その後はみんなで cleland wildpark へ遠足に行ってきました。 コアラやカンガルーといった、オーストラリア特有の動物を間近で見る、餌やり、触れ合いなどを経験することができました。オーストラリアでの生活もあと少しです。体調には気を付けて、最後まで頑張りましょう!

【海外研修6日目】

ホストファミリーとの素敵なholidayを終えて、今日から再び学校生活です。 今日も朝から、元気に登校するところからスタート。朝の通学も慣れた様子です。 本日はEnglish lesson、Cooking、Presentationの授業がありました。 英語圏の伝統的なお菓子であるスコーン作りはみんなで盛り上がり、また英語とアクションを用いてのプレゼンテーションに取り組むなど、日本では経験できないプ...

【海外研修4、5日目】

研修4,5日目は、今回の海外研修最初で最後のholidayとなります。 体調不良を訴える生徒もおらず、各ホストファミリーごとに楽しい時間を過ごしました。 生徒からの報告によると、アデレードの生活を満喫する貴重な体験をしているようです。観光をしたり、お土産を買ったり、BBQをしたり、星を見たり...etc 研修も早いもので折り返し地点です。体調には気を付けて、週明けからのレッスンに臨みましょう!

【海外研修3日目】

本日のlessonは①English lessen➁アウトドア③P.Eの授業などがありました。 前日は長時間フライトの影響もあって少し疲れも見えていましたが、一晩明けて生徒たちはよく眠れたのか元気いっぱいでした。 本日の授業は、アウトドアでのcookingなど、学校の自然を生かした授業で、楽しい時間を過ごすことができました。また、P.Eではフィットネスに取り組むなど日本の授業との違いも学びつつ、そ...

【海外研修2日目】

まずは、無事にオーストラリアのアデレード空港に到着しました。慣れない長時間フライト・乗り継ぎもあり、あまり眠れなかった生徒もいたようですが、高いモチベーションのまま冬のオーストラリアに到着しました。 研修先であるヒースフィールドHigh Schoolへと移動し、生徒たちを歓迎するウェルカムパーティー、英語のレッスンがありました。日本語の授業もあり、日本に対して非常にフレンドリーな学校です。また、現...

海外研修出発!!

令和7年7月30日(水)関西国際空港に集合し、オーストラリアのアデレードに向けて、全員が無事出国し、飛び立っていきました。 10日間、たくさんの貴重な経験を通して、成長して帰ってきてください! 研修中の様子については随時、こちらのブログにて更新していきます!

事前学習

本日も大阪経済法科大学の先生方が来てくださっています! 海外研修に行く生徒たちは、現地で困らないように日常会話の表現などを大学の先生方に教えていただきながら学んでいます。

blog開設しました。

海外研修の事前学習や、向こうでの様子を発信していきます。