女子バスケットボール部

女子バスケットボール部の活動を紹介します。

冬季の活動報告!

明けましておめでとうございます!! 11月には東地区公立校大会・サンシャインカップ・U18リーグ、 冬休みには他府県との練習試合・新人戦がありました。 接戦の試合もありましたが、サンシャインカップでは3位になることができました。 また、たくさんの試合を通して普段の練習ではできない経験ができ、少しずつ試合に勝てるようになってきました。 新人戦・春のインターハイ予選に向けて、課題を克服できるよう練...

お久しぶりです!!

こんにちは!女子バスケットボール部です!! 私たちはプレイヤー8人で活動しています。 少ない人数ですが、新人戦 中央大会出場を目標に日々練習しています。 夏休みに3泊4日で鳥取へ行き、現地高校も交え、ゲーム合宿を行いました。 リーグ戦やcup戦を通して、たくさんの課題を見つけたので、1つ1つ改善していきたいと思います。 これから始まる東地区公立校大会でベスト4に入れるように頑張るので、応援よろしく...

お久しぶりです!!

こんにちは!女子バスケットボール部です!! 私たちはプレイヤー8人で活動しています。 少ない人数ですが、新人戦 中央大会出場を目標に日々練習しています。 夏休みに3泊4日で鳥取へ行き、現地高校も交え、ゲーム合宿を行いました。 リーグ戦やcup戦を通して、たくさんの課題を見つけたので、1つ1つ改善していきたいと思います。 これから始まる東地区公立校大会でベスト4に入れるように頑張るので、応援よろしく...

目標に向かって!

こんにちは!女子バスケットボール部です。 私たちは、プレイヤー11人、マネージャー3人の14人で活動しています。 先日行われた夏の選手権大会では3回戦で敗れ目標のベスト16には届きませんでしたが、 「次の大会では達成させる!」という気持ちを持って日々頑張っています。 新チームになりU18リーグ、東地区公立校大会を経験しながらこれからたくさんの課題を 自分たちのペースで1つ1つ乗り越えていくつもりで...

冬季の活動のご報告!

こんにちは!花園高校女子バスケットボール部です。 3年生が引退され少ない人数になってしまいましたが、日々練習に励んでいます。 その努力が少しずつ形になり、 11月の公立校大会では東地区3位、サンシャインカップでは優勝することが出来ました! 一生懸命戦って勝ちのぼっていくプレイヤーの姿はとてもかっこよかったです! 今はコロナで延期になってしまった新人戦の4回戦に向けて頑張っています。 コロナ禍で部活...

お久しぶりです!!

こんにちは‼花園高校女子バスケットボール部です。 今年は、新型コロナウイルスの影響により様々な制限がありましたが、9月20日、22日にウィンターカップ予選をしました。 20日 1回戦 vs寝屋川 77対30 22日 2回戦 vs河南  51対67 結果は2回戦負けとなりました。 3年生主体のチームに力が少し及びませんでしたが、気持ちを切り替えて、チーム一丸となり新人戦に向けてこれからも頑張っていき...

次の大会のお知らせ🏀

11月2.4日に5クラッシックカップと、 11月3日に東地区公立校大会予選があります。 人数が少ないですが、チーム一丸となって精一杯頑張りますので応援よろしくお願いします!

ウィンターカップ予選のご報告!

こんにちは! ウィンターカップ予選が8月25日、8月31日にありました。 一回戦 vs旭高校     56-55 二回戦 vs門間西高校   63-64  でした。 悔しい結果となってしまいました。 新チームはこの悔しさをばねに次の試合では勝てるよう頑張ります!!

アンビシャスカップのご報告♡

お久しぶりです!! 6月16日にアンビシャスカップがありました。 一回戦 vsかわち野高校 30-35 二回戦 vs旭高校    28-35 三回戦 vs交野高校   57-20  四回戦 vs八尾翠翔   59-13 五回戦 vs交野高校   34-17  でした。 次の大会では、成長できるように日々の練習を頑張ります!!!

インターハイ予選の結果のご報告🏀

こんにちは!花園女子バスケットボール部です! 4月28日から始まったインターハイ予選の結果をご報告させていただきます。 1回戦目はvs長野高校 101対28  2回戦目はvs池田高校 60対48  3回戦目はvs八尾高校 38対59でした。 ずっとベスト16を目標に練習を重ねてきましたが、八尾高校に負けてしまいました。 毎回の応援にたくさんの方が会場に足を運んでいただき、ベンチも盛り上がり チーム...

過去の記事