アンニョンハセヨ~? 12月20日「メルパルク大阪」の大ホールでウリ文化祭が行われ、花園のマッパラム部も出演しました! 私達はプチェチュムをやらせていただきました~! プチェチュムとは? 「扇の舞」のことで綺麗な扇を両手に持ち美しく踊る韓国の伝統舞踊です 2学期の終業式でも全校生徒の前で披露しました^_^ 結構難しくて朝練もしま...
2015年1月21日アーカイブ
11月3日 東大阪国際交流フェスティバル これは2年生が、修学旅行から帰ってきてすぐの行事でした。 朝は、パレードがあり、いろんな国々の出演者みんなで楽器を演奏したり、踊りながら会場に向かいました。 それから、ステージの上でサムルノリという昔韓国で豊作を願うためにされていた演奏をしました。 文化祭からも日にちが経っていてどうかな?という状況でしたが、みんな...
9月6日、7日に花高祭文化の部がありました。 そこで私たちマッパラム部はサムルノリをしました。 サムルノリは韓国の楽器を座りながら演奏します。 夏休みも練習したのでミスなくできてよかったです<(_ _)> ←練習の合間の写真です 仲かすごくいい部員です♪♪