2学期が始まりました!

8月27日(水) 2学期の始業式を行いました。

夏休みはあっという間に終わってしまい、今日から2学期が始まります。本当に暑い夏でしたが、皆さんはどのように過ごされたでしょうか。

*******************************

1学期の終業式で、「何か一つ、目標を決めて挑戦してください」と生徒皆さんにお話ししましたね。うまくいったこともあれば、思うように進まなかったこともあるかもしれません。でも、それでかまいません。大切なのは、挑戦したこと、そしてその経験から次にどうするかを考えることです。失敗も成功も、皆さんの成長の糧になります。「今日はちょっとがんばってみようかな」という気持ちを持つだけでも、一歩前に進むことができます。これからも自分を信じて、挑戦し続けてください。 特に3年生にとっては、進路を決める大切な時期です。誰かに決めてもらうのではなく、自分自身でしっかり考え、選び取ってください。悩むことも迷うことも自然なことです。その過程を通して、自分の生き方を形づくっていきましょう。 これまで「あいさつをしっかりしましょう」「挑戦しましょう」と皆さんにお話ししてきましたが、加えて、今日は「自分の頭でしっかり考えましょう」という言葉を贈りたいと思います。

あいさつでつながり、挑戦で成長し、しっかり考えて未来をひらいてく----このことを意識しながら、充実した2学期にしていきましょう。

********************************

始業式では今学期、新しく来られた先生のご紹介と、夏休みクラブで成果をあげた体操部・バレーボール部の皆さんの表彰を行いました。その他 本当にたくさんの生徒の皆さんが、頑張っていました。頑張った皆さんに大きな拍手を送りたいと思います。