本日は浪速高校さんと試合をさせていただきました。あっさりと先制され、同点に追いつき、戦えるかなと思う瞬間もありましたが終わってみれば大差で負けるゲームとなりました。攻撃も守備もチームでどれだけ守れるか、ボールを大事にしながら前進できるかが今のチームの課題です。チームの中でまず誰かが意識や行動を変えないとチームは変わらない。さらにそこから2人、3人とチームとして浸透していけるかどうか。選手たちのこ...
2023年8月アーカイブ
本日は上宮高校さんと試合をさせていただきました。
遠征から2日間オフで本日は狭山高校さんと試合をさせていただきました。遠征で学んだ守備の強度をどこまで出せるかと期待しましたが、1対1や球際の強さである【個の部分】とどこで奪うかという【チームの部分】ところに課題がたくさん出ました。 選手権まで残りあと1ヶ月。自分たちのストロングポイントを出すためのベースの部分である守備の強度のレベルをもっともっと高めましょう!!
vs菊華 1-4 vs菊華B戦 0-1金沢遠征が終了しました。大会関係者の皆様、バスの運転手さんを始め、旅館しばやの皆様、対戦相手校の皆様、本当にありがとうございました。いろいろな方のおかげでものすごく貴重な体験ができた遠征になりました。選手たちの今後の成長に期待します!

7月28日から31日まで金沢ユースチャレンジカップに今年は参加させていただいています。 どの相手とやってもレベルが高く、強度が高いゲームができるこの大会。チーム強化のための絶好の機会です。初戦の結果は0-5と厳しいものになりました。この差を埋めるためにはやはりまずは失点を減らすこと。高いレベルのチームとやる時でも0で守る守備の強度をもっと上げなければなりません。この大会でもっとたくましくなってく...