生徒会役員選挙&後期新生生徒会引き継ぎ式

 

どうもみなさんこんにちは!

あるいは、おはようございます!や、こんばんは!かもしれませんね^^

お久しぶりです。

最後の記事を書きに来ました前期生徒会長S.Mです(^P^)

 

 

いつも自分が書く記事とは違い、少し肩っ苦しくなってしまうかもしれませんが、

極力親しみやすく書きたいと思ってはいますので、ご容赦のほどをお願いします^^

 

 

はい、

それでは、9/27(木)に行われた生徒会役員選挙についてです。

今回の生徒会役員に立候補したのは合計6名です。

 

会長は、前期に副会長をしてくれたY.Mさん。

副会長は前期も副会長をしてくれたY.K君に、

もう一人は前期に会計をしてくれいていたY.Y君です。

書記は前期にも書記をしていたT.Mさんで、

もう一人は前期に会計をしていたD.D君です

会計は書記をしていたG.T君です。

 

六名とも、前期に生徒会をしてくれていた人なので、安心して任せられます。

ただ、ちょっと切り替えが遅いので、

そこはみんなでカバーして、成長してくれたらなと思います^^

任せられるという安心半分、不安と心配半分という心境です^^;

去年の会長である先輩もこんな心境だったのかな、と思うと、

すごく共感します。

来年、今の二年生が最後の任期を終えたとき、

こんな心境になってるかな?と今から労わってあげたいです(早い)

 

 

 

そして、

 

 

六人の演説の後、

生徒会の引き継ぎ式という名の三年生からの言葉がありました。

 

まずはじめに、一年生の後期から二年生の後期まで生徒会役員を務め、

三年生の前期では、初めてできた役職である学校祭実行委員長を務めきったM.Aさん。

実は、自分が生徒会に入るときに、心細かったので「一緒に入らない?」と声をかけたのがM.Aさんで、

そこからずっと一緒に頑張ってきました。

 

すべてを言い終え、舞台裏に戻った時に静かに泣いていました。

実行委員長として、実行委員たちを立派にまとめてくれたと自分は思っています。

 

M.Aさんからこのブログ宛に言葉をもらいました。

(以下、そのままM.Aさんの言葉です。)

 

「2年弱、生徒会でのお仕事と、

3年の前期で学校祭実行委員長をさせていただいて

とてもいい経験ができて本当に良かったです。

ありがとうございました。」

 

みなさん、今まで頑張ってきてくれたM.Aさんに、

心の中で拍手を送ってください。

本当にお疲れ様でした!!

 

 

そして次は、

三年生の前期に入ってきて、短い期間でしたが共に頑張ってきたF.H君。

一年生の頃から生徒会に入ろうか悩んだ末、前期は後悔はしたくないと、

勇気を振り絞って立候補してくれました。

前期では書記を務めてくれました。

いつも笑顔で生徒会を和ませてくれ、生徒会が初めてにもかかわらず最高学年らしく、

真面目に頑張ってきてくれました。

 

それでは、F.H君からこのブログ宛に言葉をもらいました。

(以下、そのままF.H君の言葉です。)

 

「僕は高校生活最後は行事に積極的に関わりたいと思い、

生徒会に入りました。

体育祭、文化祭の行事の手伝いができて、

本当に良かったです。

生徒会に関わった期間は短かったですが、

やりがいがあったと思います。

残りの高校生活を充実した日々で過ごそうと思います。

お疲れ様でした。」

 

みなさん、今まで頑張ってきてくれたF.H君に、

心の中で拍手を送ってください。

本当にお疲れ様でした!!

 

 

そして、最後になりましたが、自分、S.Mです。

自分もM.Aさんと同じく一年生の後期に生徒会に入り、三年生の前期まで全力を尽くしたと思っています。

その中でも、二年生の後期からこの三年生の前期までの二期間を生徒会長として務め、

生徒会の仲間とここまでやってこれました。

 

今までの活動を振り返ってみて、

やりきったことや、まだやりきれていないこともたくさんあります。

自分はこの学校生活三年間の中で一番力を入れたことといえば、

真っ先に生徒会という言葉が出ます。

部活動もそうですが、やはり生徒会活動のほうがいる時間が多かったからかもしれません。

 

学校祭はもちろんですが、日常的なこと、オープンスクールなど、

普通では経験できないようなさまざまなことを体験してきたと思います。

そんなことを思い出し、トリとして舞台でマイクを持っていたら、考えていた言葉がとても言葉にできず、

お恥ずかしながら、大号泣してしまいました^^;

その時には、舞台からだけではなく、体育館にいるみんなからも名前を呼ばれたりと、

とても励ましの声をいただき、つっかえながらも最後まで言い切ることができました。

 

自分はこの生徒会で、さまざまなことを学びました。

 

学校の教育理念でもある自主自立、

自分でやらなければいけないことを探して、自分で動かなければならなかったので、

自分は自主自立ができていたのかな、と思いたいです。

それは社会に出てもとても役に立つことですので、とても感謝しています。

 

次に仲間の広がり。

生徒会をやっていると、普段関わりにならない生徒や先生方とも話す機会があり、

仲間の輪を広げられたと思います。

そして、三年生になってからは、

全く知らない人からも声をかけられたりもしました。

みなさん、「頑張れ!」と応援してくださいました。

 

そして何よりも、協力することの大切さを学びました。

自分も前の会長やその前の代の会長の先輩は、とてもしっかりしていて、頼りになる存在でした。

ですから、自分は会長になるときに、そんな二人の存在を知っていたのでプレッシャーがあり、

独走することもありました。

ですが、一人で抱え込んで走ることはとてもつらいことです。

そんなとき、生徒会の仲間たちが、

自分が抱え込んでいるものを共に抱えてくれました。

そこで自分は一人ではないことを知り、仲間に感謝しました。

 

自分も、前の先輩方とは形は違えど、前の先輩方と似たような存在になれていたら、とても幸せです。

本当に生徒会に入ってよかったです。

 

生徒会メンバーには感謝してもしきれません。

あまり、面と向かっては言えなかったですが、

本当にみんな、ありがとう!!!

これは、三年生三人からの本当の気持でもあります。

 

三人が抜けた後も、生徒全員を引っ張っていけるような、

もっと学校がよくなるような、

生徒の意見も聞けるような、

そんな素敵な生徒会になってください。

 

 

 

長くなりましたが、

最後に、ここまでこの記事を読んでくれたみなさん、

生徒会のみなさん、

実行委員のみなさん、

生徒のみなさん、

先生方、

今まで本当にありがとうございました!!!!!

 

一・二年生のみなさん、

これからも生徒会を支えてあげてくださいね。

 

 

そして、

これから東百舌鳥高校を受験しようと考えているみなさん、

本当に東百舌鳥高校はいい学校です!!

受験しようか迷っているみなさんは、ぜひ一度、

東百舌鳥高校のオープンスクールに来てください^^

11/10(土)にありますので、ぜひ、学校で申請してきてください!!

その時、自分はサポート隊として参加しています^^

何か聞きたいことなどあれば、ぜひ生徒会メンバー・実行委員・サポート隊に声をかけてくださいね!!

 

あと、入学したらぜひ生徒会に!!((

 

 

 

とまあ、最後はいつもの調子に戻りましたね^^;

それではこの辺で終わりにしましょう。

 

みなさん、ありがとうございました!

そして、これからも東百舌鳥高校生徒会をよろしくお願いします(^O^)!!!!

 

 

 

 

       元・生徒会長S.M(最後の更新でした。)