2月15日(月)
第4回市長の「ふれあいトーク」に
SHSなかじょまちづくりミーティングの活動で行ってきました!
中区役所で行われ、
堺市長の竹山さんと
なかじょメンバーで意見交換をしました。
テーマは『私たちが考える安心安全なまちづくり』
普段のなかじょで話していることはもちろん、
フリートークでは
「なぜ市長になったのか?」や
最近話題の
「選挙権が18歳に引き下げられたことについて」など
様々なことで意見を交えました。
(交通の面では)
普段の自転車の乗り方や、
電車に乗るときに「意識」しなければならないことについて
話をしました。
地域のイベントなどにも参加して、
地域のつながりを作ったり、
コミュニケーションを積極的にとったりすることが大切など、
今の私たちにとって考えるべきことを
改めて再認識できた貴重な経験でした!
市長は参加した生徒1人1人の意見に対して
1つ1つ丁寧に答えてくれました。
私たちも普段思っていたり
感じていたりすることを
素直に話せたと思います。
みなさんも1度地域のイベントに参加して
自分のまちについて考えてみてはどうですか?
何か新しい発見があるかも知れませんよ(^^*)♪

