言語聴覚士の押川龍太先生に来校していただきました。
本校の療育相談でもお世話になっておりますが、今回は
「学齢期、青年期における摂食嚥下とコミュニケーション」というテーマで講演していただきました。
食べることってどういうこと?コミュニケーションとはどういうこと?という内容を
分かりやすく教えていただきました。保護者の参加だけでなく教員も参加させていただきました。
おわりに、本校の給食で提供しているペースト食等も実際にみてもらい、ご助言もいただきました。
2024年11月
年別一覧 >