2018年11月 8日アーカイブ

2日目~5船釣り体験

2日目午後、舟釣り体験の様子です。どの船もたくさん釣れたみたいです。 ボラ、カサゴ、アジ、ふぐなど、たくさん釣って、みんなと楽しかったと高評でした! 魚と思い出をたくさん釣って下さい

2日目~4~伝馬船体験 とロープワーク

伝馬船体験の様子です つり橋の工事ではありません、ロープワーク体験の様子です。

2日目~3

選択体験の鯛・ブリ養殖体験、クルージングの様子です。

2日目~2

今朝もとてもいい天気です。 午前は各家庭で田舎暮らし体験です。玉ねぎを植えたり、掘りたての芋を焼いて食べたり、船に乗ったりと沢山の体験をしているようです。みんな美味しいもの沢山食べて元気そうです。 午後からは選択体験です。 真珠アクセサリー作りの様子です。 アクセサリー作りの後はシードーナツ水族館に行きました。

2日目~御所浦島体験学習

御所浦島班が体験学習に出発しました。この船は鯛やブリの養殖を見学します。 この班は化石発掘に挑戦中。貝の化石が見つかったりしています。 中山さんと橋本さんがなんとアンモナイトの化石を見つけました。この化石は御所浦白亜紀資料館に寄贈し、展示や研究に使われます。