2015年6月アーカイブ

短焦点プロジェクターのお披露目

〇 本部より 6/27(土)14時より第2回PTA実行委員会を行いました。各委員会、情報交換をした後、物理講義室で校長先生が「短焦点プロジェクター」をお披露目して下さいました。これは、後援会費で購入したものです。授業のハイテク化を感じました。 ※ 学校より  今年度より、ICT機器の活用をすすめていくために校内プロジェクトを立ち上げました。その取組みの一環として、6月末、物理講義室と多...

近畿地区連合会大会 和歌山県大会に出席

〇 本部より 6月20日(土)、和歌山市で開催された近畿地区高等学校PTA連合会大会に、本部役員5名と学校長の計6名で出席してきました。 大会宣言の決議等に引き続き、近畿大学特任教授の宮下 盛 先生による記念講演「クロマグロの完全養殖と産業化への現況」が催されました。近頃話題になることも多いクロマグロの養殖ですが、先生ご自身が50年間にわたり取り組んでこられたご苦労の足跡や、いまだ様々な課題と向き...

1・2年PTA学年総会・授業参観

6月8日(月)、1・2学年のPTA学年総会を開催しました。学年委員長、学年委員のあいさつ・紹介に引き続き、学校から新学期の生徒の様子や次学年の科目選択、修学旅行などについてお話がありました。1学年は103名、2学年は169名の保護者の皆様に参加いただきました。 また、今回初めての取組みとして、総会に先立つ6時間目に授業参観を行いましたが、1・2学年あわせて約90名という本当に多くの皆様に参加いただ...

後援会へのご協力、ありがとうございました!

6月4日(木)体育祭当日、PTA役員からの呼びかけで、後援会への寄付をお願いしましたところ、本当にたくさんの皆様からご協力をいただきました。あらためまして厚く御礼申し上げます。いただきましたご厚志は、部活動への支援や教育環境の整備等、有意義に使ってまいります。 〇 応援の部で優勝した黄団 〇 各団垂れ幕