2015年11月アーカイブ

〇 環境保健委員会より 11月14日(土)、昨年度に引き続き『「ヨーガ」と「学校食堂試食会」』を実施しました。 「ヨーガ」については、セミナーハウスを会場として今回も多数の皆様に参加いただき、心身ともにリフレッシュできる時間を持てたと思います。その後の「食堂試食会」では、今年は子どもたちに好評の「おにぎり各種」とラーメンなどの麺類をいただきました。子どもたちの普段の学校生活を知ることができる良い機...

第4回実行委員会の報告

〇 本部より 10/31(土)、第4回実行委員会を行い、文化祭の反省や各委員会の近況報告をしました。また、今年度は陸上部が近畿大会、全国大会に出場、他の部等でも目覚ましい活躍があったことにより、部活動支援基金の不足が見込まれ、PTA会計より20万円を部活動支援基金に拠出するPTA会計補正予算案が提案され、実行委員会で承認されました。生徒達の活躍は喜ばしいことです。PTAで協力出来る事はしていきたい...

PTA模試の実施

〇 進路指導委員会より 11月7日(土)、PTA主催模擬試験を実施しました。 今回も部活動の活動時間を調整いただき、1年生272人、2年生286人、3年生54人という、過去最高の受験者数!になりました。PTAからは、進路指導委員会はもとより、学習委員会、1学年・2学年の学年委員会からも協力いただき、合計22名が監督などの運営に当たりました。