途中,大雨の影響による休校も挟みながらではありましたが,無事に中間考査を終えました.明日からは結果が返却されますが,「よかった」「悪かった」で終わるのではなく「次に向けて何をすればよいのか?」を見つめ直すようにしてほしいものです.過去はどのようにしても変えられません.
でも,自分の手で変えられる未来はあります.
自分の手で未来を変えてみませんか?
考査の後は体育祭の結団式を行いました.現段階では,予定通りの日程で実施するつもりでいます.3年生の応援団の幹部が各団で決意を語ったり,入場行進の練習をしたり,としていました.昨年,体育祭がなかったため,3年生のみなさんも手探りではありましたが,団員に自分たちの思いや気持ちを伝えようとがんばっていました.その思いを36期生のみんなが引き継いでいってほしいものです.橙団の結団式にお邪魔して画像を撮りました.
みんなの前で説明をする幹部のみなさんと静かに話に耳を傾ける団員たち
入場行進の際に振り付けをするようです.その練習していました.
舞台の上で実演する幹部の生徒も,伝わりやすいように背を向けて実演する人と,前を向いて指示をする人に分かれて団員に説明していました.
「どうやったら人に伝わるの?」と悩みながら頑張っていました.工夫して,最後はみんなに伝わりました.本当に悩んで苦しんだ時にこそ成長するものです.みんな,がんばれ!!無事に体育祭が実施できるといいな,と思います.