昨日と今日は食堂の特別メニューが販売されました!!
ラーメンとチャーハンの「半ちゃん定食」です.
こちらは昨日のお昼に食べたものです.ラーメンのお出汁の関係で,教室に持ち帰らず,食堂内で喫食することになっていました.そのルールも生徒たちは守って食べていました.とても美味しかったです,と貧相な語彙で乾燥を語ってしまうことをお許しください.本当に美味しいものを食べると,それ以上の言葉が出てこないものなので・・・.
そして,今日は放課後に図書委員がビブリオバトルに挑戦しました.
写真の向きが不統一で申し訳ありません.自分の好きな本について,それぞれが語ります.全員の発表を聞いた後に,発表された本のうち「どの本を読んでみたいと思ったか」を投票します.一番票を集めたものがチャンプ本として選出されます.
36期生の図書委員のみなさんが,それぞれに熱く語ってくれているのを見て,頼もしく思いました.みんな,よくがんばっていたよ!!時間の都合で,全ては見れていませんが,お互いの話を聴こうという姿勢で臨んでくれていてよかったです.
上部の2枚の写真は,36期生の図書委員が語ってくれた本の一部です.名作からポピュラーな本まで.色々選り取りみどりです.1年生は探究の時間に取り組みます.みんながどのような本への愛を語ってくれるのか,今から楽しみです!!
読書をすると,知らない世界を知ることができます.ネットで何でも知ることができてしまったり,すぐに映像化されたりする現代社会です.でも,文字から色々なことを想像することも大切です.色々な解釈ができ,その解釈を巡って友人と意見を戦わせるのも面白いですよ.そういう知的好奇心を高められる36期生でいてほしいな,と願っています.