家庭科では「保育」分野の学習をしています.
その中で「マタニティ体験」に取り組んでいます.妊婦さんの恰好になり,
お腹が大きいと「靴下が履きにくい」「落ちてるものが拾いにくい」など,
実体験しています.
担当の先生に撮っていただいた写真もご覧ください.
実際に見に行けませんでしたが,生徒たちは真剣に取り組んでいたようです.
さぁ,今日から考査1週間前!!がんばれ!!36期生!!
今日配布した学年通信のデータをつけます.
家庭科では「保育」分野の学習をしています.
その中で「マタニティ体験」に取り組んでいます.妊婦さんの恰好になり,
お腹が大きいと「靴下が履きにくい」「落ちてるものが拾いにくい」など,
実体験しています.
担当の先生に撮っていただいた写真もご覧ください.
実際に見に行けませんでしたが,生徒たちは真剣に取り組んでいたようです.
さぁ,今日から考査1週間前!!がんばれ!!36期生!!
今日配布した学年通信のデータをつけます.