2025年アーカイブ

小学部5年生宿泊学習⑤

朝食のあとは、レクリエーション❗️まずは朝の会。 みんなは、名前を呼ばれると笑顔でハイタッチ。次に朝といえば、これっ‼️「ラジオ体操」です。う〜んと体を伸ばしておめめパッチリ。眠気は吹き飛んだかな❓いよいよ、朝レクメインの風船バレー🎈風船が飛んでくると、『えいっ❗️』と打って友だちにパ〜ス。笑顔いっぱい大盛り上がりでした😀 最後は退所式。2日間の感謝を伝えました。『また、遊びに来てくださいね。』と...

小学部5年生宿泊学習④

おはようございます。今日もとてもいい天気です。昨夜は、いつもと違う雰囲気に夜なかなか眠れない子どももいました。それでも、朝食はパクパクいただくことができました。本日は、ラジオ体操と風船バレーをする予定です。 a

小学部5年生宿泊学習③

2025年07月01日 22:07 投稿者: 入浴後、待ちに待った夕食です。ハンバーグにフライドポテト、ペンネやコーンスープなど美味しい料理にみんなニコニコペロリです。デザートのケーキ🍰も美味しくいただきました☺️ごちそうさまのあとは、夜のレクリエーション。サイコロを振ってふれあい遊びのあとは、いよいよお待ちかねのプラネタリウム🪐綺麗な星空を見て、心ゆったりです✨今日1日おつかれさま。いい夢を見て...

小学部5年生宿泊学習②

予定通りビッグアイに到着🚌館内を少し見学したあと、昼食のカレーライスをいただきます🍛少しピリッとスパイスでしたが、みんな美味しくいただきました。その後は、隣接施設のビッグバンへ❗️昭和の街並みやおもちゃに触れ、ワクワク楽しそう😊次にワニの模型の前で集合写真📷その後。ワニの体の中を探検したり、滑り台🛝やブランコなど、いっぱいいっぱい楽しみました‼️ 活動後、ビッグアイに戻り入所式をしました。夕食は、...

小学部5年生宿泊学習①

本日より小学部5年生が、1泊2日の日程で宿泊学習でビッグアイへ行ってきます。今日の行程の確認をし、『えいえいおー!』と元気いっぱいですっ!その後、バスに乗り込み、みんなにお見送りをしてもらい出発しました。楽しく充実した2日間を過ごせるよう、みんなドキドキワクワクですっ🎵 a

高等部2年生宿泊学習⑥

お腹いっぱい朝食を食べたあとは、お抹茶体験をしました。 たくさんの茶器の中から、黒が好き、白いのもイイ。迷うなぁとあれこれ見比べ、それぞれがお気に入りを選びました。 粉末の抹茶を茶器に入れ、少しのお湯を注ぎ、茶せんを使って点てました。 初めて!?の味に、「意外にいける」「にがい」と感想は様々です。 シェフ手作りのバニラアイスはさっぱりしているのにコクがあり、日本のバニラアイスとは一味違った美味しさ...

高等部2年生宿泊学習⑤

おはようございます。 「おなかすいたー」と、全員元気な朝を迎えました。 本日は手作りアイスとお抹茶の体験予定です。

高等部2年生宿泊学習④

入浴して生徒たちはみんなさっぱり! 「おなかすいたー」の声が何度も聞こえてきました。 お待ちかねの夕食はスイス人シェフ自慢のハンバーグです。 ハンバーグ、サラダ、スープと2種類のデザートを満喫し、みな大満足でした。 食後には明日予定している手作りアイス体験の事前学習として、噂のスイス人シェフとご対面。冷たいアイスの心温まる話を聞かせてもらい、シェフにサインをいただきました。 その後は夜のレクリエー...

高等部2年生宿泊学習③

1日めのメインイベント、ビッグバンに行ってきました。 あっちへ行こう、次はこっちと、どんどん先頭を進む生徒、じーっと順番に見て回る生徒、滑り台に挑戦する生徒、巨大ワニの体内模型に入り、その鳴き声(唸り声!?)にニッコリ笑う生徒とみんな大いに活動しました。 これより入浴、夕食、夜のレクリエーションと1日めの活動はまだまだ続きます。

高等部2年生宿泊学習②

予定よりも少し早くビックアイに到着しました。 スタッフの方に挨拶をし、館内探検をしました。 お昼ご飯は少しスパイスの効いたカレーライスです。 推しのアイドルの話をしながら食べたり、辛いとママから聞いている、と少し心配そうにしつつも完食したり、みんなしっかり食べました。

高等部2年生宿泊学習①

本日より1泊2日で高等部2年生が宿泊学習に出かけます。 1日めの予定はビッグバン見学とビックアイへの宿泊です。 参加生徒は登校したときからワクワク、ソワソワ。 元気に出発式をし、たくさんの見送りのもと、予定通りの時間に出発しました。 活動の様子を随時お伝えします。

中学部泊学習⑨

楽しかった時間はあっという間に過ぎ、ついに宿泊学習が終わりを迎えました。元気に学校へ戻ってきた子どもたちは、少し疲れた様子ながらも、どこか満足そうな表情。給食を食べた後は、楽しかった2日間をみんなで振り返る時間を持ちました。 今回の宿泊学習では、買い物学習や花火、そして抹茶体験など、普段の学校生活では味わえないたくさんの活動に挑戦しました。 それぞれの活動をとおして、子どもたちの胸には、たくさんの...

中学部泊学習⑧

食のあとは、施設の方にご協力いただき、抹茶体験をしました! まずは、お茶の点て方について説明を聞いたり、実演を見せていただいたりして、みんな真剣な表情で耳を傾けていました。 お気に入りのお茶碗を選び、茶筅を手に取り、シャカシャカと音を立てながら、一生懸命お茶を点てました。「上手に泡立ったかな?」と出来栄えを確かめながら、それぞれ自分で点てたお茶をいただきました。 「苦いっ!」という声も聞かれました...

中学部泊学習⑦

1日めの活動にしっかりと取り組んだこともあり、みんなぐっすりと朝までよく眠れたようです。 今朝の朝食は洋食でした。自分でトーストにマーガリンをぬったり、フォークを使って上手にウィンナーを食べたりと、それぞれのスタイルで食事を楽しんでいました。昨日に続き、みんな食欲旺盛で、朝から元気いっぱいです。 「お腹いっぱい!ごちそうさまでした!」      

中学部泊学習⑥

夕食後は、施設の外で花火を楽しみました。初めは音や光に少し驚いた様子もありましたが、いざやってみると振動やきらめきを感じながら、すぐに慣れていきました。火花が綺麗に舞うと、じっと見つめたり、笑顔を見せたりと、次第にみんなの表情がパッと明るくなり、大盛りあがり! 友だちが花火をしている様子にも自然と視線が集まり、お互いの反応を楽しみながら、とても和やかな雰囲気に包まれていました。 最後はみんなで線香...

中学部泊学習⑤

みんなが楽しみにしていた夕食は、ハンバーグ❗️おやつにプリンを食べましたが、みんなモリモリと美味しくいただきました。デザートにはケーキもあり、みんな幸せいっぱい!ご機嫌です!!  

中学部泊学習④

次は、事前学習で話し合って決め、みんながとても楽しみにしていたプリンを買いに行きました。ショーウィンドウに並ぶプリンに、みんな興味津々。店員さんとのお金のやり取りを終えてプリンを受け取ると、自然とみんなの顔に笑顔がこぼれていました。      

中学部泊学習③

食後には、宿舎の近くにある高島屋の100円ショップでお買い物をしました。それぞれが夜のレクリエーションで使う花火を選び、セルフレジでお会計をしました。画面の操作やお金のやり取りにしっかりと注目しながら、上手にお買い物ができました。      

中学部泊学習②

表示11時前に予定通りビッグアイへ到着し、施設の外観やエントランスで記念撮影を行いました。天気にも恵まれ、みんな笑顔いっぱいのスタートとなりました。表情からは、これからの活動をとても楽しみにしている様子がうかがえます。まずは昼食をいただきます🙏

中学部宿泊学習①

本日より1泊2日の日程で、中学部2年生がビッグアイへ宿泊学習に出発しました。 出発式では、行程の確認を行い、団結の掛け声「エイエイオー!」が元気よく響きました。 その後、全校生徒に温かく見送られながら、笑顔でバスに乗り込みました。 仲間との絆を深め、思い出に残る2日間になることを願っています。                                                  ...