
シーからバスに乗り東京駅へ 途中スカイツリーが見えましたが、みんな疲れてるのか反応が薄かったですw 東京駅に付き新幹線に乗ればほとんどの生徒が睡眠に入っていました。 大阪に付き、改札で全員見送り無事終わりました。 生徒たちのたくさんの笑顔が見れて本当に良かった。 生徒たちだけでなく、私達教員にとっても良い思い出になりました。
シーからバスに乗り東京駅へ 途中スカイツリーが見えましたが、みんな疲れてるのか反応が薄かったですw 東京駅に付き新幹線に乗ればほとんどの生徒が睡眠に入っていました。 大阪に付き、改札で全員見送り無事終わりました。 生徒たちのたくさんの笑顔が見れて本当に良かった。 生徒たちだけでなく、私達教員にとっても良い思い出になりました。
終わりの時間が迫ってきました。 ぞくぞくと出口に集まってきてます。 中にははしゃぎ疲れたのか休んでいる生徒も。 みんなたくさんのお土産を買っています! ある生徒は「楽しい時間をありがとう」と頭を下げて出てきたと行ってました。 そんな事を聞くと私達も嬉しくなりました。
シーも終盤戦。 みんな最後の最後まで楽しんでます。 私も生徒に連れられタワーオブテラー乗りましたが、ギャーギャー叫んでしまいました。 だけど生徒と一緒に回ろと言われた時はとても嬉しく、そして楽しく良い思い出ができました。
昨日と違って人が多く、待ち時間も結構長いです その分先生たちも生徒と一緒に楽しんでます。
20時30分にアンバサダーホテル集合 バスの中で一緒になった生徒もいました。 点呼の時間までは自由時間 売店で買い物したり、コンビニでご飯買ったり。 はじめてであろうアンバサダーホテルにみんなテンションがあがっていました。 明日は最終日ディズニーシーです。 みんな最後まで楽しもう!
本来では2つ目で終了する予定でしたが、私たち教員からサプライズ ジャンボリーミッキーのダンスです。 まぁ疲れてるわ、うる覚えやわでグダグダw だけど、生徒たちは楽しみ喜んでもらえたように見えました! 最後はみんなで記念撮影 今日までいろいろな企画や準備 そして今日の司会や運営をしてくれたレク係のみんなありがとう! おつかれ様でした!
2つ目はマルバツクイズ。 第一問 1組担任の先生が「けん玉」のトメケンに一発で入れることができる という問題で大半の生徒がバツに移動したのを見て、担任ツッコんでいました。 私たちは爆笑です。 結果は見事成功でドヤ顔してましたw そのあとも第2回もあったりなど盛り上がってました。 結果1組が優勝でした!
ホテルに戻れば自由時間 各部屋でお風呂に入ったり、大浴場にいったり、部屋でまったりしたり。 売店でお菓子やお土産を買っている生徒など様々。 あれだけ動いたのにみんなまだまだ元気。 教員達はくたくたになっています。w 夜ご飯は昨日同様バイキング。 みんなお腹いっぱい満足です! このあとは学年レク! 盛り上がっていこう!
昨日と今日でたくさんすべることができました。 なかには疲れ切っている生徒もいましたが多くの生徒が楽しかったようです。 そして閉校式 大きな問題もなく無事閉校式を迎えました。 ホテルに戻って夕食まで休憩です!
午前中のスキーが終わり、お昼休憩 カレーを食べて時間を余したみんなはゲレンデで雪遊び 先生と雪相撲したり、雪だるまつくったり。 私は日頃の恨みと雪玉投げられなしたw 普段見られない笑顔がまたたまりません。 いよいよラストです!
いざゲレンデへ 途中雪遊びしてる人もいました。 昨日と違って良い天気になりました! 少し暑いぐらいです。 今日はリフトにのって上まできてるグループがほとんど! 頂上に行って記念撮影してるグループもあります! 今日一日でバリバリできるようになってますね!w
おはようございます。 窓をあけると凄い雪景色と綺麗な雲海 みんなゆっくり寝れたかな? なかなか遅くまで起きてた人もいるみたいですね。 起床指導しに行った時にはまだまだ眠そうでした。 中には朝からお菓子を食べる人も。 誘惑されました。 今日も一日よろしくお願いします。
本日最後の掲載です。 今日は朝早くから集まり、午前中はバスに缶詰。 車山に到着して開校式を行いました。 その後はスキースノボーをして、ホテルでゆっくり。 そして今、各部屋の室長達が集まっての室長会議です。 今日一日みんな楽しめたかな? 明日はもっと身体動かすからヘトヘトなるかもね。 だから今日はゆっくり休んでね!
いよいよ今週から修学旅行です。 修学旅行までと修学旅行中の様子を随時更新していきます。 楽しみにしていてください。