• トップ
  • 2020年
  • 5月
  • さくら連絡網を使ってのメールテスト送信について(お知らせ)

さくら連絡網を使ってのメールテスト送信について(お知らせ)

 茨木支援学校では保護者の皆さんへの重要な情報伝達手段として「すぐメール」サービスを利用してまいりました。

 しかしながら、すぐメールでは、各学年やクラス単位でのきめ細やかな情報発信ができませんでした。

 そこで、他の支援学校でも導入実績がある「さくら連絡網」サービスの導入をPTA会長様を中心に他の役員様とも情報共有しながら進めています。

 「さくら連絡網」では、学年やクラス単位等、細かい単位でのメール発信やLINEや専用アプリとの連携、欠席や遅刻連絡等にも活用が今後可能となります。

 まずは、この休校期間中にすぐメールからのデータ移行作業が完了しましたので、まずは「さくら連絡網」からの一斉メールが正常に送信できるかのテストを行います。

 テストは5月27日(水)に実施する予定です。

 実施前に改めてもう一度「すぐメール」から周知した後、さくら連絡網からテスト送信を行います。さくら連絡網からのテストメールが明日中に届かない場合は学校までご連絡くださいませ。

 明日のテスト送信が正常に完了次第、今後の運用についても改めて検討しお知らせする予定です。

 非常に慌ただしいスケジュールでの導入ですが、何卒、ご理解、ご協力の程よろしくお願いいたします。

*さくら連絡網の機能や個人情報取り扱いに関することなど、詳細につきましてはさくら連絡網のHPをご参照ください。

https://さくら連絡網.jp/