本日はアサーションスキルトレーニング・修学旅行説明会を行いました。
6限:アサーションスキルトレーニング
アサーションスキルとは、「相手の感情に配慮しながら自分の意見をしっかりと述べる」能力のことです!
活動の中で、
一方がお題について話をする間、相手は目線を外し、うなづかずに聞くというペアワークをしました。
(もちろんお互いどんな指示が出ているかは知らされていません。)
するとどうでしょう?1分もたたないうちに言葉に詰まり、話が終わってしまいました。
気まずさのあまり笑ってしまうペアも。
いかに傾聴が大事かということがわかりましたね。
その他にもDESC法を取り入れて、相手への意見の伝え方を学びました。
ぜひ今日の内容を日常会話やグループワークに活用してください!
7限:修学旅行説明会
一斉放送システムで修学旅行の行先の発表!
行先は南九州!
2日目は修学旅行委員を中心にクラスで行程プランを考えてもらう予定です!
ただし、修学旅行はルールを守ることや時間管理が大切です。
メリハリをつけて思いっきり楽しみましょう!
そして九州の文化や歴史などにたくさん触れましょう!