
本日の4限は学年集会でした。 まずは修学旅行のパークゴルフの成績(打数)をもとに表彰を行いました! 表彰項目は最優秀クラス賞、個人賞、各クラスの最優秀グループ賞です。 クラス順位は1位が6組、2位が7組でした! 私も久米島で実際にパークゴルフを体験しましたが、クラブを思い切り振ってもボールにうまく力が伝わらず、思ったよりも飛距離が出ず、難しくておもしろかったです。 そのあとは11月の...
本日の4限は学年集会でした。 まずは修学旅行のパークゴルフの成績(打数)をもとに表彰を行いました! 表彰項目は最優秀クラス賞、個人賞、各クラスの最優秀グループ賞です。 クラス順位は1位が6組、2位が7組でした! 私も久米島で実際にパークゴルフを体験しましたが、クラブを思い切り振ってもボールにうまく力が伝わらず、思ったよりも飛距離が出ず、難しくておもしろかったです。 そのあとは11月の...
先ほど解散しました。 無事にみんなを大阪に送り届けることができほっとしています。 家に帰るまでが修学旅行!気をつけて帰ってね! そして帰ったらお土産話をたくさんしてくださいね。
現在、A団とB団が合流し、 皆んなで那覇空港にてお土産を買ったり休んだり しています。 先程、空港からアナウンスがあり、 飛行機の出立が10分遅れるそうです。 その為、大阪への到着も少し遅れるかと 思われます。 また離陸後にお知らせします。
A団は那覇空港に到着しました! 今から班に分かれて国際通りを散策します。 B団は島内観光中です。 バスで島内をまわっているのですが、運転してる方がガイドもしてくれています。
おはようございます。 楽しかった修学旅行も今日で最終日です。 今日の沖縄は晴れ予報☀️ 行程は以下の通りです! 【A団】朝食後に空港に向かい10時久米島発の飛行機→那覇の国際通りを観光 【B団】朝食後に畳石など島内観光→1510 両団とも那覇からは18時発の飛行機に乗り大阪へ帰ります。20時伊丹空港着予定です。 では最終日も楽しみましょう!!!
全体レクが終わりました! 歌、ダンス、コントなどどのグループも個性溢れる出し物をしてくれて大盛り上がりでした✨ 照明や音響などもとても効果的に使われていて、演出面でもとてもクオリティが高いものに仕上がっていました! 観客のみんなも、舞台に立つ人たちにペンライトを振って声援を送っていました。 最後は全体で写真をパシャリ📸 修学旅行委員さん、今日までたくさんの準備あ...
3日目の夜、修学旅行最後の夕飯です! 今日の女子ホテルのバイキングではタコライスがあり、みんな嬉しそうに食べていました✨ 夕食後は全体レクレーションです! 最後の調整中...
引き続きA団の島内観光の様子です。 B団は1・4組がパークゴルフをしています⛳️ B団のマリン体験組はホテルに戻りました。 夕食後は近くの小学校の体育館をお借りして全体レクレーションです!
午前の体験が終了し、それぞれホテルに戻っています。 パークゴルフ組を見ていましたが、小雨の中でもみんな楽しそうに体験していました! 昼食後はA団が島内観光、B団1・4組がパークゴルフ、5・7組がマリン体験です。
おはようございます。 今日の行程です。 【A団】AM体験プログラム(おやつ作り、三線体験など)、PM島内観光 【B団】(1・4組)AMマリン体験、PMパークゴルフ(5・7組)AMパークゴルフ、PMマリン体験 そして夜には全体レクレーションです! 修学旅行委員が中心となりここまで準備してきてくれました。 天気予報は晴れです☀️ 今日も良い一日になりますように!
B団は今からホームビジットへ出発です。 班単位で現地の方のお家にお邪魔して、夕飯もいただいてからホテルに帰って来ます。 楽しんできてね!
やちむん教室(シーサー作り) 再生ビオトープ ガマ(洞窟)探索
三線教室と同じ場所でお菓子を作っています サータアンダギーと黒糖のわらび餅です 美味しそうです〜
シーサー作り、ガマ探索、おやつ作りなどそれぞれ自分で選んだ体験プログラムに出発です。 いってらっしゃい!
おはようございます。 修学旅行2日目です。 雨が止み、今日は沖縄らしい景色が見られそうです。 今日は、A団は朝食後に3組がAMパークゴルフ、PMマリン体験、2組6組がAMマリン体験、PMパークゴルフです。 B団はAM体験プログラム、PMホームビジットです。 まずはA団が朝食です。
最終点呼に回りました みんな大人しく全員部屋にいました 中にはおそろいのパジャマを着ている人も... 話は尽きないでしょうが睡眠はちゃんと取ってくださいね〜今日は朝早くて疲れていると思うので
A団ですが、久米島行きの飛行機が現在20分遅れとなっており那覇空港にて待機中です✈️
無事、那覇空港に着陸しました! 沖縄はあいにくの雨です。 明日は晴れますように! ここからA団は飛行機を乗り換え久米島へ行き、それぞれのホームビジット先へ向かいます。 B団は那覇の国際通りを観光します。 どちらの団もまずは初日、大いに楽しんでほしいです!
おはようございます。 いよいよ修学旅行の日がやってきました! 続々と集合してきています。 最高に思い出に残る修学旅行にしましょう!
おはようございます。 今日は修学旅行の結団式が行われました。 まずは修学旅行本番をイメージした集合・点呼からスタートです。 結団式の内容を簡単にですがご紹介させていただきます。 ①団長の校長先生からの挨拶 ②JTBの担当の方からの挨拶 ・現地の最高気温は23℃、最低気温は15℃くらい、ただ風が吹くと体感温度が下がるため防寒具があるとよい ・雨の予報のため、雨ガッパを持参する ③修学旅行担当教...
本日、生徒には修学旅行のしおりの完成版を配布しました。 しおりの中の【旅程】の部分を保護者の皆さまにもご覧いただけるよう、PDFファイルを掲載いたします。 よろしければご確認ください。 【A団(2・3・6組)】修学旅行時程.pdf 【B団(1・4・5・7組)】修学旅行時程.pdf
各チーム 個性豊かなレクを披露してくれています。 本番が楽しみです♪
みなさん、期末テストお疲れさまでした。 気持ちよく修学旅行に行けそうな手応えでしたか!? さて! まさに今、修学旅行のレクのリハーサルを視聴覚室で行われています。 1時間半、本番さながらの熱気で最終調整をしていきます!