Zoomによる学校説明会

2月20日にZoomによる学校説明会を開催しました。以下、感想をいただきましたので紹介したいと思います。ありがとうございます。

★公立高校の最終決定日が近づき、周りでは今宮高校の情報が少ないので、少し不安でしたが、校長先生のお人柄の良さなどもオンライン説明会で感じ取れました。大学受験の対策などもしっかりされているようなので、志望校として決定させていただきたいと思っています。ありがとうございました。

★ネットでの書き込み位しか学校内の話が入ってこないかと勝手に思って貴校の校風を思い描いていたが、その考えは間違っており、情報の取捨選択はよく考えてしなければならないと改めて感じた。コース選択で文系と理系の中での国公立私大の変更は可能とあったが、文系と理系の変更はやはり難しいものなのかが聞き忘れました。また、上野校長の話に布施高校で改革の実績も話してもらえたらより現実的に思えたのではないかとも少し思いました。

★進路実績がすごく上がっていることに驚きました。

★去年の説明会でお聞きした内容と違う情報をネットで見て不安になり、再度参加しました。気になっていた校風や制服のことを校長先生の口から説明されて、すっきりしましたし受験に向けてやる気が起きました。

★大変参考になりました。機会があれば、この時期ですが実際に学校見学に伺おうかと考えています。

★今回のZoomでの学校説明会は、こちらの設定がうまくいかず、音声の不具合があったのですが、映像だけでも今宮高校のことがよくわかりました。3月の入試に向けて、またより頑張ろうと思いました!今宮高校に合格できるように頑張ります。ありがとうございました。

★完璧でした。

★参考になりました。ありがとうございます。

 また、本日2月27日に最後のZoom説明会を開催しました。25名の中学生・保護者の方が参加されました。本当にありがとうございます。いよいよ一般入試の出願の時期が迫ってきましたが、全ての受験生の方々の健闘を心より祈っております。