和泉高校のいま

皆さんこんにちわ!和泉高等学校陸上競技部です!!去る8月23~24日の2日間に渡って第1回大阪府公立高対校大会に参加してまいりました!! 今年度より、大阪府の公立高校の陸上競技を盛り上げるために開催され、大阪府下の公立高校100校以上が参加した熱い大会となりました!同じような環境下で練習している選手の皆さんに刺激をもらい、また、多くの学びを得ることができる大会となりました!! その中で、上位入賞や...

今日は、いずみさの関空マリーナ「サマーフェスティバル」で演奏させていただきました。 いつもは1,2年生77名で活動していますが、今回は「30名程度で」という主催者の要望もあり、34名での演奏となりました。 演奏、そのあとのキッチンカー、そして関空マリーナスタッフさんとのダンスと、サマーフェスティバルを楽しみました。 【セットリスト】 1.プロローグ・ワン 2.青と夏 3.どこまでも~How Far...

【吹奏楽部】オープンキャンパス

今日はオープンキャンパスでした。 吹奏楽部は「午後の部」のオープニングとして『プロローグ・ワン』を演奏しました。 部活動体験・見学では、吹奏楽部に37名もの中学生が来てくれました。ミニミニコンサートやパート練習体験、合奏体験をしてもらい、楽しい時間を過ごすことができました。 中学生のみなさん、ぜひ和泉高校に入学して、吹奏楽部に入部してください。待ってます。 ここをクリックすると演奏を聴くことができ...

皆さんこんにちわ!和泉高等学校陸上競技部です!!去る8月15日・8月18~20日の4日間に渡って第80回大阪府総体大会に参加してまいりました!! 近畿大会につながるこの夏のメインとなる大会に参加してまいりました。7月から始まった予選会を勝ち上がり、ついに大阪府のライバルたちと、夏の暑さに負けない熱い闘いを繰り広げてまいりました!!自己新記録を更新する選手が多くいましたが、ライバルたちの熱い想いに負...

皆さんこんにちわ!和泉高等学校陸上競技部です!!去る8月8日に第21回高橋勲杯大会に参加してまいりました!! 来る大阪府総体(※新人戦 大阪府大会)に向けて課題を見つけるべく、競技場練習を兼ねて出場してまいりました!!その中でも自己ベスト更新や自己ベストに近い記録を出す選手も見られました(※記録が非公認なのが残念...。)!!また、総合で優勝や上位入賞を果たし賞状をゲットする選手もいました!!大阪...

【吹奏楽部】「吹メモ」取材

今日は「吹メモ」の取材がありました。 「吹メモ」とは、大阪府・兵庫県・京都府の中学・高校の吹奏楽部に配布されている、吹奏楽部の活動と夢を応援するフリーマガジン。 和泉高校吹奏楽部は、2025年11月発行『吹メモ Vol.14』の表紙と「ピックアップ・スクール」に掲載していただくことになりました。今からどんな仕上がりになるか楽しみです。 今日の取材のようすを写真で紹介します。

女子ハンドボール部秋季大会

7月29日、30日女子ハンドボール部は大阪高校秋季総合体育大会において、佐野高校と合同チームで出場しました。(場所:金岡体育館、家原大池体育館) 1回戦は大商学園と対戦し、9-9の同点となりましたが、7mスローコンテストで 勝利しました。2回戦は好文学園と対戦、36-4で敗退しましたが、強豪校と 対戦してよい経験になりました。

皆さんこんにちわ!和泉高等学校陸上競技部です!!去る7月31日に3,4地区夏季陸上大会に参加してまいりました!! 来る大阪府総体(※新人戦 大阪府大会)に向けて課題を見つけるべく、競技場練習を兼ねて出場してまいりました!!その中でも自己ベスト更新や自己ベストに近い記録を出す選手も見られました!!また、総合で上位入賞を果たし賞状をゲットする選手もいました!!大阪府総体まで、しっかりと準備をしていきま...

【吹奏楽部】コンクール〈南地区大会〉で《金賞》

今日は「大阪府吹奏楽コンクール〈南地区大会〉高等学校の部A組」がフェニーチェ堺 大ホールで開催されました。 和泉高等学校吹奏楽部は、課題曲Ⅲ『マーチ「メモリーズ・リフレイン」』と自由曲『おほなゐ~1995.1.17 阪神淡路大震災へのオマージュ』(作曲:天野正道)を演奏し、《金賞》を受賞いたしました。しかし、目標としていた「大阪府吹奏楽コンクール〈大阪府大会〉」の【南地区代表】には推薦していただけ...

皆さんこんにちわ!和泉高等学校陸上競技部です!!去る7月20日〜21日に大阪府総体3,4地区予選会に参加してまいりました!! 新チームとなり、目標として来た学年別に別れての夏の新人戦の第一ラウンド!この関門を超え大阪府大会に出場すべくチーム一丸となって闘ってまいりました!!皆さんからいただいたご声援が届き14種目(のべ20名。内3種目がベスト8入賞。内2種目で賞状を獲得!!)が大阪府大会へラウンド...