
今日の午後は「秋の学校見学会①」でした。 「学校説明会」の始めにオープニング演奏として『プロローグ・ワン』を演奏しました。そのあとの「部活動説明会」ではアンサンブル・動画・寸劇などで和泉ブラスの魅力を伝えました。中学生はもちろん、保護者の方にも私たちの発表を楽しんでくださった様子でした。 ※この日、グローバル科は土曜授業だったため、グローバル科の部員11名は「田尻町町制施行70周年記念イベント」に...
今日の午後は「秋の学校見学会①」でした。 「学校説明会」の始めにオープニング演奏として『プロローグ・ワン』を演奏しました。そのあとの「部活動説明会」ではアンサンブル・動画・寸劇などで和泉ブラスの魅力を伝えました。中学生はもちろん、保護者の方にも私たちの発表を楽しんでくださった様子でした。 ※この日、グローバル科は土曜授業だったため、グローバル科の部員11名は「田尻町町制施行70周年記念イベント」に...
今日、田尻交流広場で開催された田尻町町制施行70周年記念イベント「70周年記念フェスタ~8000人のスマイル~」に出演させていただきました。 まず、オープニングファンファーレとして『プロローグ・ワン』を演奏しました。そのあとの和泉ブラスのステージでは、ギャラリーの方に手拍子していただいたりと、観客と一体となった楽しいパフォーマンスをすることができました。演奏終了後、部員は地域イベントのビンゴ大会に...
10月2日(月)本校卒業の71期生を講師としてお招きし2年生対象の進路講演会を実施しました。詳細は以下の同窓会のページをご覧ください。 https://izumi-high-aa.org/%ef%bc%92%e5%b9%b4%e7%94%9f%e5%af%be%e8%b1%a1%e9%80%b2%e8%b7%af%e8%ac%9b%e6%bc%94%e4%bc%9a/
今日は「第12回シンフォニック ジャズ&ポップス コンテスト」に提出する音源の録音を和泉高校の視聴覚室で行いました。 「録音しては、聴き直して修正する」を繰り返しながら、課題曲、自由曲ともに3テイクずつ録音しました。これらのテイクの中から最も良いものを選んで提出する予定です。 結果発表は11月中旬から下旬です。