2024年6月アーカイブ

3年生保護者対象進路講演会

6月22日(土)午前中に河合塾の進学アドバイザーの方を講師としてお招きし、3年生保護者対象進路講演会を本校視聴覚室にて実施しました。3年生の保護者130名ほどが参加され、講師の方からは入試の状況や受験勉強のことについて生徒、保護者の両方の観点でお話をしていただきました。

【吹奏楽部】岸和田フレンドシップコンサート

今日は、「岸和田フレンドシップコンサート」でした。 5/4のスプリングコンサートで3年が引退し、1,2年の新体制になって初めての演奏会。 今できる演奏をできたと思います。 ただ、体調を崩して出演できなかった人もいて59名全員で演奏できなかったのが残念でした。 ここをクリックすると演奏を視聴することができます。 【セットリスト】 1) 行進曲「勇気の旗を掲げて」 2) ラッキードラゴン~第五福竜丸の...

2年生対象 学部学科説明会

6月12日(水)~14日(金)の懇談期間に2年生対象の学部学科説明会を実施しました。 大学や専門学校の教授や職員の方をお招きし36の講座を開き、生徒は希望する分野の講座を受けました。 進学先でどのようなことを学び、社会でどのように活躍するかを具体的に想像することができるいい機会となりました。 <開講講座> 現代システム科学、文学、理学、美術、国際関係学、保育・幼児教育、社会学、音楽、ファッション、...

教育実習生への質問会

6月11日に教師志望や大学生活に興味がある生徒向けに教育実習生への質問会を実施しました。今年度は主に73期の卒業生が教育実習で本校に帰ってきました。その実習生と生徒との質問会を企画し、教師をめざす理由、普段はどんな大学生活を送っているか、大学での研究内容、高校生が頑張るべきことなどをざっくばらんに話してもらいました。参加した生徒からも積極的な質問があり有意義な時間となりました。実習生のみなさんには...

【陸上部】大阪インターハイの一場面。

みんなそれぞれの熱い思いを胸に、全力で頑張りました。

【吹奏楽部】相愛大学 吹奏楽コンクール課題曲講習会

今日は、相愛大学で開催された「吹奏楽コンクール課題曲講習会」に1,2年生全員で参加しました。 午前は「全体講習」、午後は「パート別クリニック」と、充実の内容でした。