
今日は「大阪府吹奏楽コンクール〈南地区大会〉高等学校の部A組」がフェニーチェ堺 大ホールで開催されました。 和泉高等学校吹奏楽部は、課題曲Ⅰ『行進曲「勇気の旗を掲げて」』と自由曲『ラッキードラゴン~第五福竜丸の記憶』を演奏し、無事《金賞》を受賞。さらに8/10(土)に開催される「大阪府吹奏楽コンクール〈大阪府大会〉」の【南地区代表】に推薦していただきました。 和泉高校のA組《金賞》受賞は通算15回...
今日は「大阪府吹奏楽コンクール〈南地区大会〉高等学校の部A組」がフェニーチェ堺 大ホールで開催されました。 和泉高等学校吹奏楽部は、課題曲Ⅰ『行進曲「勇気の旗を掲げて」』と自由曲『ラッキードラゴン~第五福竜丸の記憶』を演奏し、無事《金賞》を受賞。さらに8/10(土)に開催される「大阪府吹奏楽コンクール〈大阪府大会〉」の【南地区代表】に推薦していただきました。 和泉高校のA組《金賞》受賞は通算15回...
今日は、フェニーチェ堺 大ホールで開催された「第8回フェニックス吹奏楽祭」に出演させていただきしました。 1週間後に迫った「大阪府吹奏楽コンクール【南地区大会】」は今日と同じフェニーチェ堺 大ホールで開催されます。今日の経験を1週間後に活かしたいと思います。 【セットリスト】 行進曲「勇気の旗を掲げて」 ラッキードラゴン~第五福竜丸の記憶~ 行進曲「勇気の旗を掲げて」 ラッキードラゴン~第五福...
7月6日、株式会社進研アドの小倉 渚様をお招きし、視聴覚室にて保護者対象進路講演会を実施しました。 「子どもの幸せにつながる大学進学のサポート」についてご講演いただきました。 昨今の大学入試環境・入試制度についてや、受験期に必要なお金と入学後に必要なお金の話し等、とても参考になりました。何よりも、子どもとのコミュニケーションというテーマの中で、大学進学の主役は子ども自身なので、子どもの頑張りをサポ...