【吹奏楽部】第36回スプリングコンサート(定期演奏会)

今日(5/6)は、和泉高等学校吹奏楽部「第36回スプリングコンサート(定期演奏会)」でした。
浪切ホール 大ホールに1,000名ものお客さまにご来場いただきました。
多数のご来場、本当にありがとうございました。
3年生(和泉高校78期(和泉ブラス59期))は、この演奏会で引退となります。

========

ここからは、2025年5月6日を写真とともに振り返ります。

6:50に学校集合。7:00からトラックへの積み込みを開始しました。
午前中は雨降りでしたが、午後は雨がやみました。

8:00から、楽器などホールへの搬入開始。
8:30から、3学年そろっての写真撮影。
例年、浪切ホールの前で撮影しているのですが、今回は雨が降っているので、祭りの広場での撮影となりました。和泉高校吹奏楽部は、現在1年44名、2年34名、3年24名の合計102名です。


集合写真(パートポーズで)

集合写真の後は、舞台のセッティングやチラシはさみなど。
9:30から、リハーサル開始。
動きが多く、照明との打ち合わせの必要な第2部を中心に12:50までリハーサル。


舞台準備(第2部のスタンドで使うポイントを打ってます)


チラシはさみ(大ホール ホワイエ)


リハーサル1(『ハリーポッター』)


リハーサル2


リハーサル3(フルスタンド『Shake It Off』)

13:00 開場。
13:20「プレコンサート(アンサンブル)」開始。

【プレコンサート(アンサンブル)】
 低音八重奏 『影武者』
 クラリネット五重奏 『きらきら星による変奏曲』
 金管八重奏 『金管八重奏のための「パヴァーヌとダンス」』
 サクソフォン四重奏 『ガラスの香り』


プレコンサート① 低音八重奏『影武者』


プレコンサート② クラリネット五重奏『きらきら星による変奏曲』


プレコンサート③ 金管八重奏『金管八重奏のための「パヴァーヌとダンス」』


プレコンサート④ サクソフォン四重奏『ガラスの香り』

14:00 大阪府立和泉高等学校吹奏楽部「第36回スプリングコンサート(定期演奏会)」開演

【第1部】
 イントラーダ「S-S-S」
 「サウンド・オブ・ミュージック」ハイライト
 マーチ「メモリーズ・リフレイン」
 「おほなゐ~1995.1.17.阪神淡路大震災へのオマージュ」より
  第1楽章 瓦解
  第3楽章 復興そして祈り


『イントラーダ「S-S-S」』


『「サウンド・オブ・ミュージック」ハイライト』

【第2部】
 〈企画〉いずみの扉~悩める少女と音楽の国~


①『We Are Confidence Man』


②『楽器紹介のためのスタジオジブリ曲集』


③『交響組曲「ハリーポッター(賢者の石)」』


④《ダンスメドレー》『ダンスホール』『ヘビーローテーション』(ダンス3年)


④《ダンスメドレー》『LOVEマシーン』『わたしの一番かわいいところ』(ダンス1年)


⑤《座奏スタンド》『廻廻奇譚』


⑥《半スタンド》『新時代』


⑧《フルスタンド》『Shake It Off』


2階席から(ほぼ満席です)

【引退式】
 Story


『Story』

【第3部】
 エル・カミーノ・レアル
 マードックからの最後の手紙「通常版(原典版)」


『エル・カミーノ・レアル』


『マードックからの最後の手紙「通常版(原典版)」』


《アンコール》『銀河鉄道999』