
今日は、台湾の姉妹校、桃園市立大園国際高級中学から生徒32名教員2名が和泉高校に来校。吹奏楽部は「 歓迎式典」で2曲を演奏させていただきました。 1曲目は『「ドラゴンクエストⅠ」より「序曲」』。 東京オリンピックの開会式でも使用されたドラクエの音楽はきっと台湾の高校生も知っていると思い選曲しました。 2曲目は『Get It On~黒い炎』 こちらは、和泉ブラスらしくスタンドを交えたパフォーマンスに...
今日は、台湾の姉妹校、桃園市立大園国際高級中学から生徒32名教員2名が和泉高校に来校。吹奏楽部は「 歓迎式典」で2曲を演奏させていただきました。 1曲目は『「ドラゴンクエストⅠ」より「序曲」』。 東京オリンピックの開会式でも使用されたドラクエの音楽はきっと台湾の高校生も知っていると思い選曲しました。 2曲目は『Get It On~黒い炎』 こちらは、和泉ブラスらしくスタンドを交えたパフォーマンスに...
大阪府の人権作文コンクールで、2年4組前田更紗さんの作文が表彰されました。 「ちゃんへん。」さんの講演会について1,2年の皆さんに書いてもらった感想文の中で、学校内で選考し応募した作品です。2月1日で大阪府教育センターで表彰式がありました。
12月20日(水)の3・4限を使って、クラスマッチ(ドッチビー)を実施しました。 1年生にとっては、行事委員を中心に生徒主体で取り組んだ初めての行事となりました。 事前の打ち合わせ等、準備をしっかりと行い、生徒みんなで協力しスムーズな進行ができました。 天候にも恵まれ、78期生全員の笑顔が溢れるとても充実したクラスマッチでした。
76期、3年生は最後の文化祭です。 制限が緩和され、食品販売ができたり広く一般公開できる文化祭は初めてでもあるので盛り上がっています! 3-6はコースを進んでタイムを競うアトラクションをしています。是非来てください!
和泉高校では今日、明日と文化祭をしています! 3年2組は「友達がやってる喫茶店」、略して "TYK" をやっています。 フレンドリーな店員一同、お待ちしています〜! こちらは来てくれたお客さんたちです!! 金券は会議室で購入可能です。ぜひ来てください!