大雨に伴って午後から列車運休など交通が大幅に乱れるおそれがあるため、5限以降の授業を取り止め、生徒には速やかに下校するように指示させていただいています。 保護者の皆様にはご心配とご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解、ご協力を賜りますようお願いいたします。
緊急連絡掲示板
泉大津高校緊急連絡掲示板
大雨に伴って午後から列車運休など交通が大幅に乱れるおそれがあるため、4限以降の授業を取り止め、生徒には速やかに下校するように指示させていただいています。 保護者の皆様にはご心配とご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解、ご協力を賜りますようお願いいたします。
JR阪和線および南海本線の運行状況で生徒および教員が登校できない状態となっています。よって本日1/25は臨時休業とします。詳しい時間割等は後ほどEメッセージを通して連絡します。 生徒の皆さんは、安全を最優先し、不要不急の外出は控えるようにしてください。 大阪府立泉大津高等学校
台風11号の影響で新幹線の計画運休が決定したこと及び列車の振替が困難なことを受け、下記のとおり、修学旅行の日程を短縮し、それに伴い行程を変更いたしました。 なお、9月6日(火)は火曜日の1、2限の時間割で授業を行い、3限に旅行の詳細を再度説明する予定です。 修学旅行 日程: 令和4年9月7日(水) ~ 令和4年9月9日(金) 2泊3日 行先: 南九州地方(熊本県、鹿児島県、宮崎県)
2月14日(月),一部の学級において、直近3日間の陽性者又は濃厚接触者が複数(15%以上)いることが確認されました。保健所の指導のもと府教育庁ならびに本校学校医とも連携しながら対応を進めてまいりました。濃厚接触者に特定された方以外の生徒については、感染にかかわっての影響はないとの見解が示されました。 該当学級については、2月17日(木)までを学級閉鎖とし、2月18日(金)から教育活動を再開いた...
本日、一部の学級において、直近3日間の陽性者又は濃厚接触者が複数(15%以上)いることが確認されました。 つきましては、教育庁との協議の結果、該当する学級について、明日から3日間≪2月15日(火)~2月17日(木)≫の学級閉鎖といたします。 学級の再開は、2月18日(金)となります。 学級閉鎖に該当する学級に在籍する生徒の皆さんは、臨時休業の趣旨(感染拡大防止)を踏まえ、不要不急の外出は控えるよ...
1月31日(月),一部の学級において、直近3日間の陽性者又は濃厚接触者が複数(15%以上)いることが確認されました。保健所の指導のもと府教育庁ならびに本校学校医とも連携しながら対応を進めてまいりました。濃厚接触者に特定された方以外の生徒については、感染にかかわっての影響はないとの見解が示されました。 該当学級については、2月3日(木)までを学級閉鎖とし、2月4日(金)から教育活動を再開いたします...
1月28日(金),一部の学級において、直近3日間の陽性者又は濃厚接触者が複数(15%以上)いることが確認されました。保健所の指導のもと府教育庁ならびに本校学校医とも連携しながら対応を進めてまいりました。濃厚接触者に特定された方以外の生徒については、感染にかかわっての影響はないとの見解が示されました。 該当学級については、1月31日(月)までを学級閉鎖とし、2月1日(火)から教育活動を再開いたしま...
1月19日に、本校の生徒が新型コロナウイルス感染症にり患していることを確認して以降、保健所の指導のもと、府教育庁ならびに本校学校医とも連携しながら対応を進めてまいりました。 実施した疫学調査(接触者に関する調査)の結果、一部の生徒について「濃厚接触者」に該当すると示されました。現在、該当する生徒については、自宅にて健康観察を実施しているところです。また、本校に在籍する生徒及び教職員については、今回...
本日、1月19日(水)に、本校の生徒が新型コロナウイルス感染症にり患していることを確認して以降、保健所の指導のもと、府教育庁ならびに本校学校医とも連携しながら対応を進めているところです。 本日、放課後の教育活動をいったん中止し生徒を帰宅させたことで、皆様にはご心配をおかけしておりますが、この度、学校が確認した教育活動における接触情報等を踏まえ、保健所による検査対象者の特定が行われた結果、一部の生徒...
過去の記事
- 2024年 (01)
- 1月 (0)
- 2月 (0)
- 3月 (0)
- 4月 (0)
- 5月 (01)
- 6月 (0)
- 7月 (0)
- 8月 (0)
- 9月 (0)
- 10月 (0)
- 11月 (0)
- 12月 (0)
- 2023年 (02)
- 2022年 (07)
- 2021年 (05)
- 2020年 (33)
- 2019年 (03)