2011年10月アーカイブ

修学旅行2

修学旅行2日目です。昨日に引き続き現地より報告がありました。   「31日お昼ごろにはすっかり晴れ、ホテルの前にはエメラルドグリーンの 海がひろがっています。今日はマリンスポーツとカヌーを楽しみました。」  

修学旅行1

  本校の2年生が10月30日より2泊3日で沖縄まで修学旅行に出発しました。 現地より報告がありました。   「30日沖縄に無事到着しました。午後からは雨が降り出しあいにくの天候 でしたが、みんなのテンションは既に最高潮です。」  

キャリア講演会

本日の総合学習の時間を利用して、3年生が「社会人として大事なことはディズニーランド で学んだ」の著者、香取貴信さんの講演を聴きました。   高校時代から8年間ディズニーランドで働いた体験を、わかりやすく楽しく話してくださいました。 ご自身が仕事に対して真剣に取り組むようになったきっかけや、夢を叶えた同僚の話など、 1時間があっという間に過ぎていきました。生徒たちも目を輝かせて聴き入っていました。 ...

クリーンウォーク秋

10月21日に地域を清掃するクリーンウォークを5月に引き続いて、 今年2回目、第8回として実施しました。今回は184名の参加がありました。 春に引き続き参加した生徒も多く、地域に貢献することに大きな充実感 を感じることができました。  

学習クラブ

  泉尾高校の特色ある活動を紹介します。 週2回放課後、学習室を開放し、自学自習スタイルで、生徒が自主的に参加しています。 取り組みたい内容を自分で選択し、学習しています。教員にも質問することができ、参加生徒は 一生懸命、学習に取り組んでいます。    今後、学習室にはe-learningの環境整備をし、さらに効率的に学習できるように工夫して いく予定です。

3年校外学習

9月30日(金)に3年は長島スパーランドへ行きました。 当日は天候が心配されましたが、昼過ぎから雨が降り出したくらいで、生徒たちは充分楽しむことができたようです。   帰りに渋滞にかかり帰校が少し遅れましたが、大きな問題もなく終了しました。 3年にとっては最後の校外学習でしたが、それぞれいい思い出ができたようでした。  

部活動

<硬式野球部> 近畿地区秋季大会 大阪大会 4回戦  10月1日 VS 大体大浪商高校 0-7(7回コールド負け) 大阪大会ベスト32   公式戦で3勝出来たのはチームとしても個人としても成長できました。 私学の壁は厚かったですが、今からのオフシーズンに力をためて 春・夏には壁を越えられるよう努力していきます。 (硬式野球部監督:小林 談)