3年生の就職を希望する生徒のうち、希望者11名が企業見学に行きました。 職場の見学だけでなく、仕事の説明や働く上での心構えなど貴重なお話をしていただきました。 生徒は学校では学ぶことができない、貴重な経験をすることができました。 お忙しい中ご協力いただいた高田鋼材工業株式会社、西野産業株式会社、増谷ボルト株式会社の関係者の皆様、本当にありがとうございました。 ...
2012年5月アーカイブ
毎年、幼稚園教諭や保育士という職業に興味を持っていたり、目指していたりする生徒が在籍しています。 そこで、自分の進路を考える機会や、自己実現に向けた助力にしてもらいたいと考え、最も近隣にある「昭和幼稚園」に依頼してボランティア活動を実施しました。 日時 2012年 4月21日(土) 午前中 28日(土) 午前中 5月19日(土) 午前中 ...
5月23日(水)午後3時より、本校会議室において、PTA総会を開催しました。 初めに、議長選出と総会成立確認を行い、PTA会長と校長の挨拶の後に、以下の議事について承認・可決しました。 ・平成23年度 事業報告 ・平成23年度 会計報告 ・平成23年度 会計監査報告 以上を承認しました。 ・平成...
5月21日、今年大注目の天文ショーである金環日食がありました。 ぜひ、みんなで同じ感動を味わいたいと思い、日食観察会を計画し、行いました。 心配された天気も、みんなの想いが通じたのか、食のはじめから金環日食まではほぼ完璧に観察することができました。 (金環日食後、待っていたかのようにみるみる雲に覆われていきましたが・・) 朝早くにもかかわらず、教員生徒合わせて約80名が参加する大観察会となりました...
67期生の宿泊研修を4月11日から1泊2日で岡山県の休暇村蒜山高原で行いました。入学式直後の宿泊行事ということで、多くの人が不安や緊張を抱えたまま参加していたのではないでしょうか。そのような中でも、講義や綱引きを通して「泉尾高校のルール」や「集団行動の大切さ」を学ぶことができたと思います。 ぜひ宿泊研修で学んだこと・得たことを今後の学校生活に活かしてほしいと考えています。
4月9日、67期生187名が入学しました。新しい制服姿が初々しい新入生は、それぞれの担任や新しいクラスメイトと顔を合わせて、いよいよ泉尾高校の一員となりました。 少し緊張した顔も見られましたが、記念写真撮影の頃にはリラックスして、晴れやかな高校生活のスタートの一日になりました。