11月9日(金)15時20分より図書室にて、毎年恒例の「校内ビブリオバトル大会 1,2年生大会」を行いました。7人の発表者のみなさんがそれぞれのおすすめ本を持ち寄り、それらの本の素敵なところを、それぞれプレゼンテーションしました。

今回のバトルは、ビブリオバトルという競技に元来あった、「まるでカードゲームでもするようなこじんまりとした空気感」を大切にするようにと考え、発表者が壇上に上がることはせず、発表者に車座になってもらって行いました。
結果、より近い距離での言葉のやりとりを楽しめ、のびのびとしたプレゼンテーションを聴くことができ、活発な質疑応答が交わされたような気がします。
発表者とお勧め本、そして気になるバトルの結果は以下の通りです。
| 発表者 | お勧め本 | ||
| 学年・組 | 氏名 | 書名 | 著者名 |
| 2-5 | 山本 真由 | 血界戦線 | 内藤 泰弘 |
| 2-3 | 上田 穂奈美 | 神様のいない日曜日 | 入江 君人 |
| 1-2 | 南山 壮磨 | 歪笑小説 | 東野 圭吾 |
| 2-8 | 松宮 空 | 誰も知らない世界のことわざ | エラ・フランシス・サンダース |
| 1-6 | 松本 千華 | ちょんまげぷりん | 荒木 源 |
| 2-6 | 坂下 佳穂 | ドリトル先生 アフリカゆき | ヒュー・ロフティング |
| 2-4 | 東 明日香 | ビストロ三軒亭の謎めく晩餐 | 斎藤 千輪 |
| 順位 | 書名 | 発表者 |
| チャンプ本 | ビストロ三軒亭の謎めく晩餐(斎藤 千輪) | 東 明日香(2年) |
| 2位 | 神様のいない日曜日(入江 君人) | 上田 穂奈美(2年) |
| 3位 | ちょんまげぷりん(荒木 源) | 松本千華(1年) |
7名の発表者の皆さん、観戦に駆けつけてくれた図書委員並びに教職員の皆さん、お疲れさまでした。
ありがとうございました!