2019年8月アーカイブ

高校進学説明会(東淀川区PTA協議会主催)

本日は東淀川区のPTA協議会主催の高校進学説明会に行ってきました。公立高校・私立高校等の70校以上が参加していました。個別のブースで主に中学生の皆さんや保護者の皆様の質問に答える学校が多かったようですが、地元の学校はプロジェクターを活用して全体に説明をされている学校もありました。本校は午前中のみの参加でしたが、8月行ったチャレンジ教室に参加した中学生や春日丘高校が第一希望なのでなんとか合格できるよ...

がんばろう!つばさネットワーク

「がんばろう!つばさネットワーク」というボランティア団体は2011年の東日本大震災後に結成。以来、気仙沼現地ボランティアを実施し、多くの高校生を派遣し交流を続けています。そして毎年3月には高校生交流として、気仙沼高校そして登米高校の野球部を招いて野球の試合を行っています。 今日は、北摂つばさ高校、茨木高校、金光大阪高校そして本校の硬式野球部の関係者及び地域の皆様が集まり、今年度の計画概要の打合せを...

祝 全国大会出場横断幕

ダンス部の全国大会出場の横断幕が届き、陸上部と共に校舎に設置しました。顧問や部員が中心となって設置を行い、記念撮影をしました。本校では近畿大会出場、全国大会出場となった場合に、後援会より寄贈していただいています。本校の生徒の皆さんはもちろん、地域の皆様にも見ていただけるように道路から一番よく見えるところに設置しています。本校への進学を考えておられる中学生の皆さんにも是非見ていただきたいです。

検定料据え置き方針ー大学入学共通テスト

文部科学省は、2020年度から始まる大学入学共通テストの検定料を、現行の大学入試センター試験と同額に据え置く方針を固めたようです。既に英語の民間試験を受検するのに負担は避けられない状況の中、国語と数学で導入される記述式問題の採点等で運営費が増えることを危惧していましたが、値上げで受験生の皆さんの更なる負担増になるのが避けられれば本当にありがたいです。今後の予算編成に注目したいです。尚、センター試験...

文科省「ポータルサイト」開設

昨日、文部科学省は2020年度から始まる大学入学共通テストで活用される英語の民間試験についての情報をまとめた「ポータルサイト」を開設しました。このサイトには、試験の概要や日程、大学ごとの活用方法等が掲載されているが、国公私立大・短大1070校のうち296校がセンターから成績提供を受けるかどうか全く決めていないことが明らかになりました。民間試験の日程や会場が未定のところも多いようです。現在の2年生か...

体育祭まで2週間

体育祭まであと2週間となりました。3年生を中心とした応援団の活動も、力が入ってきました。今週は授業が午前中ですので午後の時間帯に練習ができます。しかし、天候がすぐれないため思うような練習ができないことが団長の悩みでもあるようです。4つの団がそれぞれ練習をしているのですが、雨が降ると全体の練習が難しいのです。体育館や柔剣道場は部活動で使用しており、応援団が使える余地はありません。しかも今週の天気予報...

2学期授業開始

今日より2学期が開始です。3年生は既に補充授業が行われていたのですが、1・2年生も今日から授業が開始となりました。表彰等も多く、本来であれば体育館で紹介してあげたかったのですが、960人が集まると熱中症も危惧されることから始業集会は教室で行いました。集会後は、1・2年生は宿題考査、3年生は授業を行いました。久しぶりに3学年が集まると、学校も活気が感じられます。体育祭が9月10日(火)に開催予定です...

大阪高等学校バスケットボール選手権大会

第72回大阪高等学校バスケットボール選手権大会が昨日より始まりました。昨日の男子の試合には応援に行けなかったのですが、今日は女子の試合の応援に行きました。会場は府立豊島高校で、対戦相手も豊島高校でした。朝9時30分からの試合でしたが、引退した3年生や卒業生そして保護者の方も応援に来られていました。試合は最初は接戦でしたが次第にリードを許し結局50ー77で敗れてしまいました。やはり1年生だけのチーム...

PTA実行委員会&後援会役員会

本日、PTA実行委員会を開催しました。今回は2学期の大きな学校行事である藤蔭祭(体育の部・文化の部)を目前に控えていますので、準備等の確認を行いました。保護者対象の進路講演会のアンケート結果の報告もありましたが、概ね評価は良かったようです。また、12月の文化講習会は「コーヒーの淹れ方講座」を定員20名で実施する予定であると報告がありました。引き続き開催されました後援会の役員会では、教育活動援助費・...

大阪府生徒指導緊急校長研修

本日、生徒指導緊急校長研修が開催されました。この研修は府立学校だけではなく、府内の小中学校の校長先生も対象となっており、大東市のサーティーホールを会場として行われました。文部科学省初等中等教育局児童生徒課長の大濱健志氏より「いじめ問題の対応について」の講演があり、その後は大阪府教育委員会の教育委員をされている良原惠子氏より「学校におけるいじめ対応について考える」と題した講演がありました。『いじめ防...

近畿高等学校テニス大会出場!

8月16日~18日まで蜻蛉池公園テニス村で第74回大阪高校総体テニス大会が開催されたのですが、この大会で本校2年生の山本桂輔君が男子シングルスでベスト16となり、近畿大会への出場を果たしました。シングルスは20名が近畿大会へ出場するのですが、男子では山本君のみが公立高校に在籍しています。強豪私学勢の壁を打ち破っての出場、本当に素晴らしいです。近畿大会は9月14日~16日まで、宇治市の太陽が丘テニス...

茨木地区合同説明会

茨木市のクリエイトセンターで、茨木市内にある府立高校の合同説明が開催されました。ホールで各校20分のプレゼンテーションを行うとともに、各学校がブースでの個別相談を行いました。ホールでのプレゼンテーションは、全て生徒が行う学校・演劇部の生徒が演じる学校・教員が説明をする学校等それぞれに特徴があったと思います。本校は初任者の先生にプレゼンを行っていただきました。その後の個別相談では、ブースを5か所用意...

第7回全国高等学校ダンス選手権

本校のダンス部の2年生が、第7回全国高等学校ダンス部選手権に出場します。本日、舞浜アンフィシアターで開催されます。Web予選そして地方予選を突破した36校がダンスを競い合います。熱い夏休みも熱心に練習してきた成果を精一杯発揮してもらいたいです。 今朝7時前、JR茨木駅前で本校の2年生のダンス部員2名と会い、元気に挨拶をしてくれました。きっと素晴らしいダンスパフォーマンスをしてくれると思います。期待...

チャレンジ教室

中学3年生の皆さんに、春日丘高校の授業を体験してもらう「チャレンジ教室」を開催しました。一昨年までは理科のみでしたが、昨年度から他の分野(教科)にも拡大し、今年は10講座を開講しました。理科や情報の講座には本校生もサポートに入ってくれていました。生物の授業は何と、冷房の入っていない教室での授業でした。クイズ形式の数学の授業、各班でグループワークに取り組んだ授業、英語の授業では本校のNative英語...

明日から3年生補充授業

まだまだ暑い日が続いていますが、いよいよ明日から3年生の補充授業が始まります。1、2年生の夏期講習も開始となります。暑くて体力的に厳しいと感じている人もいることと思いますが、気持ちを切り替えて学校生活に集中してもらいたいと思います。体育祭に向けての応援練習も本格化することとなります。決して無理をする必要はありませんが、学習や学校行事に前向きに取り組んでいきましょう。

近高長連絡協議会

本日午後から、近畿地区の高等学校長協会の連絡協議会が始まりました。明日の午前中まで行われます。今年は兵庫県での開催で、ザ マーカススクエア神戸を会場として近畿各地の校長が集まりました。全国高等学校長協会事務局長の中央情勢報告があり、その後はグループに分かれて協議・情報交換を行いました。府内の高等学校によっても取組みの特徴があるのですが、近畿各府県ともなると更に参考となる情報が入るので大変参考になり...

文科省情報サイト公開へ(大学入学共通テスト)

2020年度から始まる大学入学共通テストで活用される英語の民間試験について、文部科学省は今月中にも実施する民間6団体の申し込み方法や、入試に民間試験を活用する大学について情報サイト上にまとめて公開することを決めました。現在は6団体がそれぞれの方法で申し込み方法や試験会場などを公表していますが、各試験の情報を一括して見ることはできません。文科省の情報サイトでは大学の学部学科ごとの活用状況の一覧を示す...

女子ハンドボール部秋季大会2回戦

女子ハンドボール部の秋季大会2回戦の応援に行ってきました。会場は、1回戦とは異なり堺市立大浜体育館でした。堺市の体育館は冷房を使用しても体育館の使用料(高校生)が安いとのことです。高体連にとっても選手にとっても本当にありがたいことです。今日の対戦相手は千里高校でした。本校とは似たタイプの府立高校です。試合は12ー8で本校が勝利しました。1回戦よりは動きは良かったように思いましたが、課題も見つかった...

陸上部近畿ユース出場へ

8月12日(月)から3日間、第74回大阪高校総合体育大会が開催されています。陸上部の顧問より本校生が近畿ユース出場を決めたと報告がありました。1年生男子の競歩で2位に入った杉林直人君です。9月13日(金)〜15日(日)に和歌山県の紀三井寺公園陸上競技場で開催される近畿高校ユース陸上競技選手権大会への出場です。夏休み中も暑い中を練習に励んだ結果だと思います。杉林君、本当におめでとう。次の大会でも精一...

男子ハンドボール部秋季大会

今日は昨日の女子に引き続き男子ハンドボール部の応援に行ってきました。会場は堺市家原大池体育館です。対戦相手校は鳳高校でした。今日も外気温は非常に高く、室内の空調の効いた体育館での試合は本当にありがたいです。3年生の引退後の新チームは試合ではありますが、経験者も多く今後を期待させる戦いぶりだったように思います。試合は19−10で春日丘高校の勝利でした。前半から有利に試合を進めていたのですが、シュート...

女子ハンドボール部秋季大会

ハンドボールの第74回高校秋季総合体育大会の応援に行ってきました。今回の大会は全て体育館での開催です。今日は女子の1回戦がありました。対戦相手校は北野高校で会場は堺市金岡公園体育館です。いつもは炎天下での練習ですが、空調の効いた体育館での試合は観戦する側からもありがたいです。3年生が引退して初めての公式戦は、12ー3で初勝利を飾ることができました。まだまだ十分ではないかもしれませんが、本当に良かっ...

第71回大阪府高等学校美術・工芸展

第71回大阪府高等学校美術・工芸展に行ってきました。毎年、大阪市立美術館の地下展覧会室にて開催されています。今年は、8月7日(水)~12日(月)の日程で午前9時30分~午後4時30分までとなっています。毎年最も暑い時期での開催なので、作品の搬入や搬出では大変だったと思います。今日は午後4時を過ぎていましたが、まだまだ蒸し暑さを感じました。会場の中は、高校生が多かったように思います。テーブルと椅子が...

学校閉庁日のお知らせ

府立学校では、昨年度より夏休み期間中に学校休業日(学校閉庁日)を設けています。本校は学校行事予定にも記載されていますが、8月13日(火)~15日(木)となっています。この期間は原則部活動等も禁止です。電話対応や証明書発行等の窓口業務も行っていません。これは生徒の部活動に休みを設ける(ノークラブデー)という側面と学校教職員の働き方改革の側面があります。しかしながら、部活動によってはこの期間に公式戦等...

箕面ユネスコ協会ニュースレター

昨日、箕面ユネスコ協会の坂口一美会長とお会いしました。本校はユネスコスクールに加盟していますので、ユネスコ協会には様々な活動を通してお世話になっています。今年で8年目、11回目をむかえた「がんばろう!つばさネットワーク」の東北支援ボランティアにおいて本校の生徒が実によく頑張ったことを報告していただきました。また、7月10日(水)には本校の2年生の井上憲一君、重松慧君の2名が箕面市立豊川北小学校でネ...

暑さ指数計の追加配備

午前中にグラウンドのブロック塀の工事の進捗状況を確認に行きました。グラウンドは歩くことが嫌になるくらい蒸し暑かったです。にもかかわらず男子ハンドボール部、男子テニス部、陸上部、ダンス部と熱心に部活動に励む生徒の姿がありました。陸上部の生徒は、「今日は風もあるのでいつもよりはましです」と言っていました。普段からトレーニングを積んでいるわけですから当然かもしれませんが、やはり熱中症には注意をしてほしい...

4年連続大阪府大会へ

本校の吹奏楽部の顧問の先生より、8月1日(木)に豊中市立文化芸術センターで開催された北摂地区大会で今年も金賞を受賞し、大阪府大会に出場するとの報告をいただきました。4年連続で大阪府大会に出場することとなります。会場は大阪国際会議場です。本校の演奏は8月10日(土)の15時20分となっています。過去に3年連続の出場をしているだけに、プレッシャーは相当なものだったと思います。それを乗り越えての出場に大...

関西空港到着

深夜にシンガポール空港を出発した語学研修の一行は、本日の朝8時30分頃に無事に関西国際空港に到着しました。保護者の皆様をはじめ、多くのご家族の皆様が迎えに来られていました。生徒19名がそれぞれに普段は経験できないような体験を積み、大きく成長してくれたことと思います。この経験は今後の高校生活にきっと活きます。そして今回のホストファミリーとの連絡を取り続け、数年後にまた会うことできれば最高です。パース...

EXCURSION

パースでの語学研修も最終日となりました。朝8時45分にSwan Christian Collegeに集合し、ホストファミリーとお別れをしました。別れを惜しむ生徒、Buddy、ホストの皆さんでバスがすぐに発車できないほどでした。ExcursionではKings ParkとFremantleを見学しました。最後ということで見学や買い物を楽しみました。雨の予報でしたが、結局空港に到着するまで傘を使うこと...

Farewell

今日は研修の最終日でした。午前中のレッスンプログラムやバディクラスでの勉強を終えて、5時間目の授業は7年生(中1生)に日本の伝統的な遊びを紹介しました。「あやとり」「かるた」「折り紙」「福笑い」を行いました。スワンの生徒はそれぞれの遊びに熱中して、大きな声で歓声をあげて盛り上がっていました。授業が終わると、Ferewellを行いました。ホストファミリーを引き受けてくださった方も多く参加していただき...

Calligraphy

Swan Christian Collegeでの研修もあと2日となりました。幸いにもここ数日は晴天で本当に気持ちの良い気候が続いています。例年は1年間で最も雨の多い季節なのですが、今年は異常気象だそうです。English Lessonは場所を変えて教室でのレッスンでした。グループワークを行いました。英語でYes Noで答えられる質問をして、Yes Noで答えないで、他の言い回しで答える練習をしまし...