【KFC サッカー部blog】~BLUE PASSION~サッカー部紹介

 サッカー部は、火~金曜日はグラウンドでトレーニング、土・日曜日は他校と試合、月曜日は基本的にオフです。年間で3つの公式戦を戦い、「4回戦進出・北河内No.1」を目標に練習に励んでいます。

// 4回戦進出は、2019年に目標達成しました。次は、5回戦進出(大阪ベスト32)を目標に頑張ります

 サッカーは攻撃と守備が頻繁に切り替わるスポーツで、気持ちと行動の切り替えスピードが最も大切です。そのため練習中は真剣で、サッカーの技術だけでなく、勉強やあいさつ等の日常生活の基礎基本も怠ることなく頑張っています。そして、どんな強い相手や困難も自分が成長できるチャンスだと

「BLUE PASSION」を胸に、全力で闘っていくチームです。

 <1年間のスケジュール> ~たくさんの大会に出場しているので、経験を積むことができます~

4月~   :【公式戦】インターハイ予選

      :〔歓迎会〕新入生歓迎BBQ大会

      :〔地域大会〕1年生リーグ大会

6月~10月 :【公式戦】高円宮杯U-18サッカー大会 後期

7月末   :〔地域大会〕北河内親善大会・木津川カップ大会

8月    :〔合宿〕2017年・奈良県下北山村 2018年 2019年・岡山県美作市湯郷

       〈堺西高校、東百舌鳥高校、美原高校と合同合宿〉

8月末~  :【公式戦】高校サッカー選手権大会 大阪予選

10月~   :〔地域大会〕北河内リーグ・南河内研修リーグ

       〔遠足〕京都紅葉   〔ハイキング〕交野山トレイル

1月末~  :【公式戦】高円宮杯U-18サッカー大会 前期

3月    :〔遠征〕(予定)

<指導者>

監督 :塚本  主顧問の数学の先生です。JFA日本サッカー協会指導者ライセンス C級コーチ

コーチ:金田 若手のさわやかな国語の先生です。

コーチ:大住 ベテランの体育の先生です。

外部指導員:野村 大阪ベスト4まで進んだことのある、実績のある先生です。

パスワークと中心とした、近代サッカーを目指しています。

個人技術の習得を目標にしています。

JFAに即した練習メニューを日々行っています。 (文責:塚本)