8月30日 近畿大学キャンパス見学会

8月30日、1年生全員で近畿大学を訪問させていただきました。

大学の概要説明を受けた後、

大学生にご案内いただき、

学食と近大通りに分かれ昼食をいただき、

大学生活の一部を満喫させていただきました。

午後は8班に分かれて、

模擬講座を受けたのち、

キャンパス見学をさせていただきました。

私は、理工学部の講義に入らせていただきましたが、

高校での物理が、

大学での構造力学の学びにどうつながり、

実社会での実用化にどうつながっていくかを、

わかりやすく丁寧にご講義くださいました。

変化の目まぐるしい昨今、

明確な進路イメージを持ちにくい時代ですが、

キャンパスライフのイメージを持って、

1年生の時から進路を考えていく素地になったと思います。

今回、夏休み中にも関わらず、

交野高校のために、

見学会の企画に加え、

8つの模擬講座までご準備くださいました

近畿大学の関係者の方々、

大学の概要説明やキャンパス見学でご案内くださった学生のみなさん、

大学での学びを高校生にもわかりやすくご講義いただいた先生方、

心より感謝申し上げます。

ありがとうございました。