1月8日 始業式

始業式を行いました。

生徒のみなさんの、元気な姿を拝見し、

こうして、新たな年の日常が始まったことを、

大変うれしく思いました。

本年が、

生徒のみなさんにとって、

また、

教職員のみなさんにとって、

充実した人生につながる1年となることを願って、

新年のご挨拶を含め、

3学期始業式の式辞といたしました。

本日も、冬休みの短い期間でしたが、

表彰がありましたので、ご紹介します。

◎男子バドミントン部 第40回北河内バドミントン競技会

  男子シングルスA級 第2位

男子ダブルスA級 第2位

◎女子バドミントン部 第19回スマイルカップ・バドミントン個人ダブルス大会

  女子ダブルス 第3位

◎吹奏楽部 ひらかたアンサンブルフェスティバル

  コンテスト部門 管楽五重奏 銅賞

◎国語科 第5回さかい与謝野晶子 青春の短歌大会

  入賞 「思い出とか 特に呼ぶものないけれど 夏が過ぎると 少し寂しい」

式後、ろうかで、

次の授業に急ぐ中にもかかわらず、

立ち止まり、深々と頭を下げ、

丁寧にご挨拶してくれた生徒がいました。

少し離れたところでしたので、わかりませんでしたが、

新年のご挨拶をしてくれたのだと思います。

早速元気をいただいた次第です!

交野高校は、

本日2時間目より、通常の授業に入り、

活気ある日常が、再開しています。

写真は、

2時間目の体育の様子と、

3年生の学年掲示板です!